ドラえもん科学ワールド 動植物の不思議

ドラえもん科学ワールド 動植物の不思議

まんが/藤子・F・不二雄

監修/藤子プロ

監修/實吉達郎

監修/多田多恵子

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

大好評!ドラのまんが+科学解説本の第2弾。

まんが・ドラえもんには、科学にまつわるエピソードが多数存在します。それは、作者の藤子・F・不二雄が科学に関して深い知識と興味を持っていたからです。ドラえもんに登場する科学ネタを、現在の最新の研究に基づいて解説する、まんがと科学記事を同時に楽しめるぜいたくな本です。
 第2弾となる本書は、生物多様性年にちなみ、動植物が持っている不思議な能力や特徴を解説しています。アリやハチはどうやって集団生活を送っているのか? 助け合う動物や植物はこんなにいる! 動物が身を守る方法は忍術の世界? 植物の驚異のサバイバル法……などなどを、生態学や行動学の最新の研究に基づいて、わかりやすく掲載しています。
 お子さんだけでなく、ドラえもんの読者だった、あるいは科学に興味があった大人まで幅広く楽しめる科学本です。地球にとって多様な生物が暮らすことが非常に大切であること、自然と人間の共存の方法まで、私たちが考えなければいけないことが多数あることがわかってきます。
 監修には「世界一受けたい授業」で有名な實吉達郎先生と、植物の生態研究で脚光を浴びている多田多恵子先生が参加しています。

※この作品はカラーが含まれます。

(底本 2010年12月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

ワンダーキッズペディア15 乗りもの2 〜はたらく乗りもの〜 クイズで国語が好きになる!! ことばの由来〜小学生のミカタ〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 10 天下泰平の時代 〜江戸時代2〜 俺、つしま 2 【電子版オリジナルコミック特典付】 いつでもカービィ きみとお菓子をたべる場所 マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜 ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ 学習まんが 少年少女日本の歴史9 立ちあがる民衆 —室町時代後期— ポケットモンスター テラパゴスのさがしもの 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ワンダーキッズペディア1 地球の歴史1 〜恐竜の時代〜 ドラえもんの英語おもしろ攻略 ひみつ道具で学ぶ英語のルール ポケットモンスター ピカブイのほっこりDAYS ドラえもん探究ワールド このマーク、なんだかわかる? ドラえもん五年生 学年別ドラえもん名作選 ドラえもんの算数おもしろ攻略 改訂版 算数まるわかり辞典 1〜3年生

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/