ワンダーキッズペディア15 乗りもの2 〜はたらく乗りもの〜

ワンダーキッズペディア15 乗りもの2 〜はたらく乗りもの〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

乗りもの2となる今号では、パトロールカー、レスキュー車、ドクターヘリ、潜水調査船「しんかい6500」などのあらゆる働く乗りものがたくさん紹介されています。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ 定期購読のご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ 警察のはたらく乗りもの
・ 消防車
・ レスキュー車
・ 救急車
・ ドクターヘリ
・ 電気機関車・ドクターイエロー
・ トラック
・ タンカー
・ 除雪車
・ ブルドーザー          
・ パワーショベル
・ しんかい6500
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

クルミの森のニホンリス(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 宮脇俊三 電子全集22『失われた鉄道を求めて/鉄道廃線跡の旅/廃線探訪 信越本線碓氷峠・住友別子鉱山鉄道』 ドラえもん科学ワールド 電気の不思議 ドラえもん科学ワールド 生命進化と化石の不思議 名探偵コナンの発明博士 〜まんがで学べる!コナン博士シリーズ〜 ワンダーキッズペディア27 日本の歴史1 〜日本のはじまりから貴族の誕生まで〜 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 南極のサイエンス ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来 小学館の図鑑NEOポケット イモムシとケムシ 〜チョウ・ガの幼虫図鑑〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 歴史人物伝【戦国】 小学生の究極の自学ノート図鑑 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 防災の不思議 小学館学習まんがシリーズ ワンダーキッズペディア18 技術2 〜発明の歴史〜 海のクライシス〜地球環境〜 科学学習まんが クライシス・シリーズ キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑 ドラえもん科学ワールド 未来をつくる生き物と技術

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/