マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜

マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜

著/多田ゆかり

まんが/井上和郎

本体810円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

体育のコツと練習法がマンガと記事でわかる。

「とび箱がとべない」「逆上がりができない」「走るのが遅い」「泳げない」・・・など、小学校の体育で苦手な種目があって困っている子どもたちも多いと思います。その克服法を、楽しいマンガとていねいな図解入り解説記事で紹介したのが本書です。
著者は元女子ラグビー日本代表で、幅広い年代に運動を通じた健康作りを教えてきた、プロのスポーツ指導者。本書には実際の指導現場のノウハウがつまっています。
体育には、それぞれ種目ごとにコツや練習法があります。本書は、上記の種目以外にも、サッカー、ドッジボール、バスケットボールなど人気の球技や新種目のリズムダンス、タグラグビーなど15種目以上を収録。
体育を得意にするために、まずはこの本で初めてみましょう。

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 野口英世 ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書) Seeknit(シークニット)の編み物案内 〜棒針、かぎ針、アフガン編みが全てわかる編み針&編み方ガイド〜 小学館版 学習まんが人物館 杉原千畝 DEEN池森の「創作」乾麺蕎麦レシピ 〜分とく山・野崎洋光監修〜 学習まんが 少年少女日本の歴史1 日本の誕生 —旧石器・縄文・弥生時代— 夢の雫、黄金の鳥籠 デジタルフォトアートブック 夢幻七夜—むげんななや— 保育者のための発達障がい相談室 小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト ドラえもんの社会科おもしろ攻略 [新版]日本各地の自然とくらし ドラえもん探究ワールド ねむりと夢のふしぎ ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 はじめての将棋 「見た目が9割」をどう生きる 週刊ポストGOLD 歴史と鉄道でめぐる大人の東京さんぽ 斉藤研一のワイン生産者ガイド フランス編 女医が教える、やってはいけない美容法33 〜実は老化を加速!〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/