マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜

マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜

著/多田ゆかり

まんが/井上和郎

本体810円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

体育のコツと練習法がマンガと記事でわかる。

「とび箱がとべない」「逆上がりができない」「走るのが遅い」「泳げない」・・・など、小学校の体育で苦手な種目があって困っている子どもたちも多いと思います。その克服法を、楽しいマンガとていねいな図解入り解説記事で紹介したのが本書です。
著者は元女子ラグビー日本代表で、幅広い年代に運動を通じた健康作りを教えてきた、プロのスポーツ指導者。本書には実際の指導現場のノウハウがつまっています。
体育には、それぞれ種目ごとにコツや練習法があります。本書は、上記の種目以外にも、サッカー、ドッジボール、バスケットボールなど人気の球技や新種目のリズムダンス、タグラグビーなど15種目以上を収録。
体育を得意にするために、まずはこの本で初めてみましょう。

同じジャンルの書籍から探す

怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 教えないスキル 〜ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術〜(小学館新書) 英語でDORAEMON 音声つき 4 〜バイリンガルコミックス〜 松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て 星ひとみの天星術超図鑑 ドラえもんの国語おもしろ攻略 四字熟語がわかる 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」2〜「コナンvsニセ札犯」「コナンvs電磁波」〜 ランナーのカラダのなか 〜運動生理学が教える弱点克服のヒント〜 特捜ロボジャンパーソン超全集 アイスランドのロピーで編むノマドのニット 〜羊とたわむれるように、素朴な糸と自由に遊ぶ〜 怒鳴り親 〜止まらない怒りの原因としずめ方〜(小学館新書) REAL LIVING & INTERIOR ISSUE03 〜もっと知りたい世界のトップインテリア〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 5 院政と武士の台頭 〜平安時代2〜 同僚は宇宙人 〜職場のモヤモヤ一掃マニュアル〜 日本が誇る! ていねいな保育〜0・1・2歳児クラスの現場から〜 「ビル・エヴァンス」絶対名曲100 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ010〜

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/