ドラえもん科学ワールド ロボットの世界

ドラえもん科学ワールド ロボットの世界

まんが/藤子・F・不二雄

監/藤子プロ

監/日本科学未来館

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

まんがを読んで、最先端ロボットを知る本!

大人気シリーズ・ドラえもん科学ワールド第7弾。今回はドラえもんならではのテーマ・ロボットの最新情報を解説します。
元々、人間が作りたいとあこがれていた想像上の機械だったロボットは、科学技術の発達に伴い、ものを作るための産業機械から実用化されていきました。動かすメカやセンサー、人工知能などの技術革新が進み、現在はさまざまな用途に分かれたロボットが工場から家庭、病院、災害現場、深海や宇宙にまで活躍の場を広げています。
日本はロボットの分野では世界の最先端なのはなぜか? なぜ動物の形をしたロボットが多いのか? 家庭用ロボットは実現可能なのに普及していないのはなぜか? などなど、素朴な疑問、新たな可能性や、問題点まで、ドラえもん誕生まであと98年の現状を、多数の写真とイラストと共に、わかりやすくお伝えします。
ドラえもんの作者・藤子・F・不二雄先生も、ロボットのストーリーを多数執筆していますので、作品を楽しみながら、おとなも知らない最新ロボットのことを学ぶことができる1冊です。

(底本 2014年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳 名探偵コナンの発明博士 〜まんがで学べる!コナン博士シリーズ〜 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン9 江戸時代 幻影の八百八町(メガロポリス) 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン6 切り裂きジャックの真実 ドラえもん探究ワールド 身近にいっぱい!おどろきの化学 ドラえもん科学ワールド スポーツの科学 学習まんが 少年少女日本の歴史8 南朝と北朝 —南北朝・室町時代前期— きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門 ドラえもん社会ワールド お金のひみつ ことばの力がつく 辞書引き学習 丸ごとわかる! オリンピック・パラリンピックの全競技〜小学生のミカタ〜 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 星のサイエンス ドラえもん探究ワールド 食料とおいしさの未来 小学館版学習まんが 世界の歴史 7 近世ヨーロッパ

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/