ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし

ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし

まんが/藤子・F・不二雄

監/藤子プロ

監/深澤英雄

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

産業を学べば社会の仕組みが良くわかる!

本書はドラえもんのまんがを楽しみながら、産業が私たちの生活にどのように関わっているかを、わかりやすく学べる本です。
農業や漁業、牧畜業や林業など自然から生み出される第一次産業。人が工場などで作った工業製品を作る第二次産業、教育、運輸、マスコミ、医療、銀行などのサービスを担う第三次産業。そしてIT技術を駆使した第四次産業。さらにAIとバイオテクノロジーを融合させた第五次産業と、最新の技術までも含めた産業が、私たちのくらしにどう関わっているのかを紹介しています。産業を学べば社会の仕組みが良くわかります。そして自分で考える知恵が身につきます。
これから新しい産業は未来をどう変えていくのか、この本を通じて皆さんも一緒に学んで頂ければと思います。

※この作品には一部カラーが含まれます。

(底本 2022年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

小学館版 学習まんが人物館 スティーブ・ジョブズ 学習まんが 少年少女日本の歴史8 南朝と北朝 —南北朝・室町時代前期— 人生がクソゲーだと思ったら読む本 〜生きづらい世の中の突破術〜 カジノミクス 2020年、日本が変わる!日本を変える!(小学館新書) 炎上するバカさせるバカ 〜負のネット言論史〜(小学館新書) 転生 〜満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和〜 辻政信の真実 〜失踪60年−−伝説の作戦参謀の謎を追う〜(小学館新書) ドラえもん ひみつどうぐ 100 ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのおもしろ工学入門 世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書) 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 増補完全版 昭和・平成現代史年表 小学館版学習まんが 日本の歴史 20 平成から令和へ 〜平成〜令和時代〜 社会の抜け道 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン4 マルコ・ポーロの真実 学習まんが 少年少女日本の歴史13 士農工商 —江戸時代前期—

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/