ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし

ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし

まんが/藤子・F・不二雄

監/藤子プロ

監/深澤英雄

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

産業を学べば社会の仕組みが良くわかる!

本書はドラえもんのまんがを楽しみながら、産業が私たちの生活にどのように関わっているかを、わかりやすく学べる本です。
農業や漁業、牧畜業や林業など自然から生み出される第一次産業。人が工場などで作った工業製品を作る第二次産業、教育、運輸、マスコミ、医療、銀行などのサービスを担う第三次産業。そしてIT技術を駆使した第四次産業。さらにAIとバイオテクノロジーを融合させた第五次産業と、最新の技術までも含めた産業が、私たちのくらしにどう関わっているのかを紹介しています。産業を学べば社会の仕組みが良くわかります。そして自分で考える知恵が身につきます。
これから新しい産業は未来をどう変えていくのか、この本を通じて皆さんも一緒に学んで頂ければと思います。

※この作品には一部カラーが含まれます。

(底本 2022年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

ポケモンをさがせ! プラチナ 学習まんが 世界名作館 ガリバー旅行記 大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書) ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのおもしろ工学入門 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン・シーズン2−2 遊と歴史・瀬戸際の遊戯 経済の自虐主義を排す 日本の成長を妨げたい人たち(小学館101新書) 学習まんが 少年少女日本の歴史15 ゆきづまる幕府 —江戸時代後期— 小学館版学習まんが 日本の歴史 14 日清・日露戦争と帝国日本 〜明治時代2〜 土地の神話 0さいからの ドラえもん はじめてずかん のりもの えいごつき どうなっているの? からだの たんけん 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 ピンチこそチャンス〜「菜根譚」に学ぶ心を軽くする知恵〜(小学館新書) いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の地球交響楽 ドラえもん学びワールド 音楽をはじめよう ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/