ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ 〜飛行機から生き物まで〜

ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ 〜飛行機から生き物まで〜

著/藤子・F・不二雄

監/藤子プロ

監/岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

本体810円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ。

飛行機はもちろん、気球、凧、ヘリコプター、ドローン、ロケット、そして鳥、昆虫、植物まで、「空を飛ぶもの」が飛べる理由と飛ぶための工夫を詳しく解説! 「なぜ?」に答える科学の入門に最適です。
●伝説の空を飛ぶものたち●空を飛ぶ研究のはじまり●人類初飛行は気球だった●空を飛ぶために必要な「揚力」とは?●鳥を観察して飛行のひみつを解明!●動力付き飛行への道●ライト兄弟の挑戦●飛行機の改良と進化●飛行機が向きを変えるしくみ●鳥の飛行は工夫がいっぱい!●コウモリ、ムササビ、イカ…、さまざまな空飛ぶ生き物●昆虫が飛ぶしくみは飛行機や鳥とは全くちがう!●フワフワ、スイスイ、クルクル。飛ぶ植物たち●ヘリコプターは翼がないのになぜ飛べる?●高速進化中!ドローン●空飛ぶクルマに乗ってみたい!●宇宙を目指して飛ぶロケット●人工衛星はなぜ落ちてこない?

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

動物のクライシス2 科学学習まんが クライシス・シリーズ 小学館版学習まんが 日本の歴史 5 院政と武士の台頭 〜平安時代2〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 6 鎌倉幕府の成立 〜鎌倉時代〜 名探偵コナン歴史まんが 世界史探偵コナン12 月面着陸の真実 ドラえもん わくわくひみつ道具 スペシャル ワンダーキッズペディア2 地球の歴史2 〜恐竜の絶滅から人類の登場まで〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 7 室町幕府と下剋上の時代 〜南北朝〜室町時代〜 学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳2 友達のこと ドラえもんの理科おもしろ攻略 実験と観察がわかる ドラえもんの国語おもしろ攻略 四字熟語がわかる ドラえもん科学ワールドspecial ひみつ道具Q&A 名探偵コナン理科ファイル 星と星座の秘密 小学館学習まんがシリーズ 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 4江戸開府〜東方の水迷宮〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 環境問題とわたしたちのくらし 小学館版学習まんが 世界の歴史 11 ナポレオンとつづく革命 英語でDORAEMON 音声つき 4 〜バイリンガルコミックス〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/