電気のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ

電気のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ

まんが/ながいのりあき

ストーリー/惠志泰成

本体1080円 + 税

読む

内容紹介

電気をめぐる、スリリングな学習まんが!

 電気をテーマにした、科学学習まんが・クライシスシリーズ。どんな人でも必ず毎日使っているのに、あまりに身近すぎて、その正体を知らない電気をまんがを読みながら理解することができます。
 ふつうの小学生・タクはある日、正体不明の高性能ロボット・ノアと出会い、「電気」とは何かを教わります。そして、偶然出かけたとある村が、自然災害による全面停電となります。
 電気の本質を学んだばかりで、多数の人間の命がかかった大停電の復旧をめざす主人公たち。緊迫した状況下で、彼らが選んだ方法とは?
 学習まんがの常識を打ち破るスリリングな展開と、記事ではなくストーリーで解説する学習内容は、お子さんがまんがを読み進めるうちに知らず知らずのうちに学べるようになっています。
 科学に興味はあるけれど、教科書や解説書が苦手、というお子さんにオススメのシリーズです。

※フィックス型EPUB71.8MB(校正データ時の数値)

【ご注意】
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ワンダーキッズペディア6 生きもの2 水の中 〜もっと知りたい水辺と海辺の生きもの〜 いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜 名探偵コナン理科ファイル 植物の秘密 小学館学習まんがシリーズ 10歳からの科学の常識100  〜文系の池上彰が教える〜 学習まんが 少年少女日本の歴史3 奈良の都 —奈良時代— 小学館版 学習まんが人物館 安藤百福 おもしろくてためにならない! へんてこりんな地球図鑑 地底のクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ ドラえもんの社会科おもしろ攻略 環境問題とわたしたちのくらし ムズカシそうなSDGsのことがひと目でやさしくわかる本 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン5 平安時代〜十二単の好敵手(ライバル)〜 学習まんが 少年少女日本の歴史17 明治維新 —明治時代前期— 学習まんが 少年少女日本の歴史19 戦争への道 —大正時代・昭和初期— 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 宇宙と重力の不思議 小学館学習まんがシリーズ ドラえもん社会ワールド 政治のしくみ ドラえもん社会ワールド 世界の地理とくらし

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/