学習まんが はじめての日本の歴史9 江戸幕府の完成

学習まんが はじめての日本の歴史9 江戸幕府の完成

総監修/山本博文

まんが/こやす珠世

シナリオ/三条和都

本体780円 + 税

読む

内容紹介

新・日本史学習まんがシリーズ、第9弾!

全15巻の新・日本史学習まんがシリーズ。今回発売の9巻で扱うのは、数々の政策を掲げて、徳川幕府の基盤をゆるぎないものにした三代将軍・徳川家光の時代から、享保の改革などで財政を立て直し、米将軍とよばれた八代将軍吉宗の時代までです。

諸大名に1年ごとに幕府に出向かせる「参勤交代」の制度を作った徳川家光のねらいは?
九州の島原・天草地方で起こったキリシタンたちの一揆の原因はどこにあったのか?
大名の統制をゆるめて、平和な時代を作った五代将軍・綱吉はなぜ「生類憐れみの令」を出したのか?
その平和な時代に栄えた「元禄文化」とは、どのような文化だったのか?
あとつぎのいなかった七代将軍の後に、将軍に選ばれた徳川吉宗が行った享保の改革とは?

等々、知れば知るほど日本の歴史に興味がわくエピソードが満載です。

〈 目次 〉
第一章 三代将軍家光と島原・天草一揆
第二章 参勤交代と明暦の大火
第三章 五代将軍綱吉
第四章 元禄文化
第五章 八代将軍吉宗と享保の改革

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※フィックス型EPUB79.7MB(校正データ時の数値)

同じジャンルの書籍から探す

クラシック リバイバル 日本名城紀行6 小学館版 学習まんが人物館 織田信長 小学館版 学習まんが人物館 ゴッホ パール博士「平和の宣言」 元号って何だ? 〜今日から話せる247回の改元舞台裏〜(小学館新書) 小学館版学習まんが 世界の歴史 16 第二次世界大戦 コミック版 逆説の日本史 幕末維新編 日米開戦の真実 大川周明著『米英東亜侵略史』を読み解く 小学館版学習まんが 日本の歴史 17 アジア・太平洋戦争 〜昭和時代2〜 土偶を読む図鑑 韓国を蝕む儒教の怨念 〜反日は永久に終わらない〜(小学館新書) 逆説の日本史20 幕末年代史編3/西郷隆盛と薩英戦争の謎 新版 神社のおしえ これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書) ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史 2 鎌倉時代〜江戸時代前半 星のカービィ 星・星座のひみつ 〜星のカービィまんぷく学習シリーズ1〜

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/