学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉

学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉

総監修/児玉幸多

責任監修/宗政五十緒

まんが/小井土繁と学習まんが集団

本体660円 + 税

読む

内容紹介

中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版!

歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。室町時代に俳諧連歌と呼ばれる和歌の遊びが流行し、略して俳諧と呼ばれた。松尾芭蕉はこの俳諧を芸術まで高め、俳聖とまで言われる存在となり、後の俳句の世界を確立した。彼の創る俳諧は自然の美やわび、さびなどの精神がこもった独特の味わいを持ち「蕉風俳諧」と呼ばれる。彼は日本全国を旅しながら、その俳諧の芸術性や完成度を高めていき、最後も旅の途中で亡くなった。江戸時代初期の華やかな時代に、独自の視点で新たな文学を確立していった、旅の詩人・芭蕉の生涯を描く。

フィックス型EPUB58.2MB(校正データ時の数値)。
【ご注意】※お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品にはカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

植物 ないしょの超能力 学校では教えない草花のヒミツ90〜小学生のミカタ〜 小学館版 学習まんが人物館 杉原千畝 学習まんが はじめての日本の歴史5 南北朝の戦い 最後の秘境 皇居の歩き方 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン11 明治時代〜機械仕掛けの記念碑(メモリアル)〜 かだっぱり ドラえもん探究ワールド 地理が学べる世界の家づくり 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 防災の不思議 小学館学習まんがシリーズ 小学館版学習まんが 世界の歴史 別巻4 オスマン帝国2 土偶を読む図鑑 学習まんが はじめての日本の歴史11 黒船がやってきた 合本版 逆説の日本史 別巻ニッポン風土記 西日本・東日本編 ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 はじめての将棋 レキタン! 7 土方歳三と箱館戦争ほか 小学館 学習まんがシリーズ ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 サッカーが楽しくできる 浅草弾左衛門 第二巻 (天保青春篇・下)

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/