親日を巡る旅 〜世界で見つけた「日本よ、ありがとう」〜

親日を巡る旅 〜世界で見つけた「日本よ、ありがとう」〜

井上和彦

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

世界は「親日」で溢れていた!

世界各地を訪れ、現地の人々と交流した筆者が見たのは、日本人が想像もしない各国の親日ぶりだった。
一部の国の「反日」ばかりがクローズアップされるなか、その他の多くの国々では、日本の過去の貢献や功績をいまも語り継いでいたのだ。
親日の背景には、そうした先人たちが流した汗、払った犠牲があった。日本人が忘れてしまった歴史の真実に光をあてる。

◎ミャンマーが忘れない独立支援の
◎カンボジアの紙幣に描かれた日の丸
◎ガダルカナルで日本兵を弔う人々
◎ポーランドで語り継がれる孤児救出
◎フィンランドが熱狂した日露戦争勝利
など、12か国の親日とその背景に迫る。

現地の人々の貴重な証言と、各地で撮影した戦跡や歴史的遺物の写真も多数収録。

※この作品はカラーを含みます。

同じジャンルの書籍から探す

メタルカラーの時代10 猛速度こそ我が人生 永遠のPL学園 復興ごはん 山口瞳 電子全集24 1987〜1988年『行きつけの店』 土偶を読む図鑑 池上彰の世界の見方 中南米 〜アメリカの裏庭と呼ばれる国々〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 学習まんが 少年少女日本の歴史1 日本の誕生 —旧石器・縄文・弥生時代— P+D BOOKS 浮世に言い忘れたこと 書くインタビュー 6 漫画でわかる平成の30年 旅行鞄のガラクタ 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜 小川さゆり、宗教2世 新史論/書き替えられた古代史5 『万葉集』が暴く平城京の闇(小学館新書) 逆説の日本史21 幕末年代史編4/高杉晋作と維新回天の謎

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/