いくつになってもこのコといっしょ 〜イヌじまい ネコじまい〜

いくつになってもこのコといっしょ 〜イヌじまい ネコじまい〜

監/徳田竜之介

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

あなたはいくつまでペットと暮らしますか?

ペットを飼うことで、生活が潤う、ストレスの軽減などのほかに、幸せホルモン(オキシトシン)が増加する、通院回数や薬の使用頻度が減る、血圧の値が下がるなど、科学的な効用が実証されています。

さらにペットと長年暮らしている人こそ、互いに深い信頼関係が結ばれ、生活の質が保てるなど、高齢者の心と体の健康にもよい効果が出ています。

一方で、「人生100年時代」といわれるように、ペットも飼育者も高齢になります。

ペットの世話、費用、ペットと自分の体調管理、万が一のときの預け先、

ペットの看とりなどが困りごととなり、社会問題にまで発展しています。

歳をとったらペットを飼うことができなくなるのでしょうか?

対策を講じていれば、そんな心配はありません。

監修は、「ペットも社会の一員に」と提唱する熊本県の獣医師・徳田竜之介先生(竜之介動物病院院長)。

竜之介動物病院には、人と動物の高齢に伴う悩みが多く寄せられています。

世話が難しくなった際の対策、自分とペットの健康を保つためにしておくことなど、

徳田先生がその悩みに答える形式で、一生ペットと暮らすことができる対策を提案します。

高齢の方だけではなく、若い世代の方にも役立つ1冊です。

同じジャンルの書籍から探す

図鑑NYAO ネコみっけ! 〜このコどのネコ?新・ネコ分類百科〜 獣医師と管理栄養士が考えた愛犬のための手づくり健康ごはん100 ドラえもん探究ワールド イヌの不思議 いのちのギフト〜犬たちと私から送る勇気のエール〜 お太りさま猫 ぐっぴー ぐぴ本 吾輩は認知症ねこである 俺、つしま 2 【電子版オリジナルコミック特典付】 美しすぎるネコ科図鑑 みけちゃん永遠物語 〜にゃん生“はなまる”にゃわ〜 わさびちゃんちの一味ちゃん 庭猫スンスンと家猫くまの日日 俺、つしま ありがとう! わさびちゃん カラスに襲われた子猫は天使になった ねこバカ いぬバカ どんな災害でもネコといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 ワンダーキッズペディア4 生きもの1 ほ乳類 〜動物のひみつ〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/