認知症介護——介護困難症状別ベストケア50

認知症介護——介護困難症状別ベストケア50

著/本間昭

著/六角僚子

イラスト/峯村良子

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

認知症を理解し介護するための決定本。

認知症のお年寄りは全国で200万人にのぼる。在宅で介護するのは、家族にとっても認知症の本人にとっても介護ストレスからくる苦しみ、疲れは甚大である。家庭生活の崩壊、極端には殺人事件にまで至るケースもある。まずは「認知症は病気である」ということを本人も家族も理解することが基本である。本書では、介護困難症状を15ジャンル50例「記憶障害」「見当識障害」「失語」「失行」「言葉の障害」…「徘徊」「失禁」など、その具体的な対処法をわかりやすい解説と図解で紹介する。また、付録の家族の認知症を疑うチェックリストで、「認知症の疑いがあるか」をチェックできる。

※この作品は2色刷りです。

同じジャンルの書籍から探す

元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」 〜お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ〜 防災クエスト 〜家族みんなで防災ミッションを攻略しよう!〜 まさこおばちゃんの新聞エコバッグの作り方 利き脳片づけ術 脳タイプで、お部屋も心も未来もスッキリ! フランス流 捨てない片づけ 〜ちょっとした整えグセで部屋は見違える!〜 松野家の荒物生活 〜誠実な道具が支える東京・下町の“ナイスな暮らし”〜 アイスランドのロピーで編むノマドのニット 〜羊とたわむれるように、素朴な糸と自由に遊ぶ〜 REAL KITCHEN & INTERIOR SEASON 13 〜これからのスモールラグジュアリーキッチン〜 自分サイズのセーターを編む 〜好きなサイズ・好きな糸で編む方法〜 ハイクラス・シニアレジデンス案内 首都圏・関西版 〜これからの人生をデザインする〜 週刊ポストGOLD 実家とお墓 すべて解決! 暮らしの新常識109 〜ウィズコロナ時代に後悔しない〜 猛暑対策BOOK 〜日本のヤバい夏を最新科学の力で乗り切る!〜 マンションバブル41の落とし穴(小学館新書) REAL KITCHEN & INTERIOR SEASON 9 週刊ポストGOLD 名医が教える「血圧」「血糖値」の下げ方

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/