ジェリコの製本職人

ジェリコの製本職人

著/ピップ・ウィリアムズ

訳/最所篤子

本体2880円 + 税

読む

内容紹介

吉田恵里香氏推薦!豪州発あの傑作の姉妹篇。

「社会や環境、時に家族や出生時の性別が、ペギーの壁となり牙をむく。
弱き者にこそ味方となるべきものが敵となる社会で、どうしようもなく知識や学問に惹かれてしまうのは、これらが決して自分を裏切らないから。
それが、この物語が今の時代に必要である理由だと思う。」
ーー脚本家・吉田恵里香氏(連続テレビ小説『虎に翼』、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』)


 第一次世界大戦下の英国。オックスフォード大学出版局製本所で双子の妹とともに働く女工ペギーは、夜になると工場から密かに持ち帰った不良(ヤレ)本をむさぼるように読み、大学で学ぶことを夢見ていた。だが、労働階級の彼女にとって学問は決して手の届かない高嶺の花だ。
 戦争は日に日に激化し、街にベルギー難民が押し寄せ、疫病が流行し、社会は変わっていく。ペギーは、障害のある妹への責任やベルギー負傷兵との恋に悩みながら、大学を目指す——。
 世界が恋した豪州発の傑作歴史小説『小さなことばたちの辞書』の姉妹篇が登場。前作同様オックスフォード大学出版局を舞台に、若く貧しい女工の挑戦、戦争と銃後のリアル、そして当時の製本工場を活写した紙の本への愛あふれる珠玉の物語。

同じジャンルの書籍から探す

まやかしうらない処 信じる者は救われる そしてパンプキンマンがあらわれた 1793 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行帖30 侘助の男 栗本薫・中島梓傑作電子全集19 [江戸〜大正浪漫] 夢幻∞シリーズ つくもの厄介14 ゆかんば買い 勘定侍 柳生真剣勝負〈一〉 召喚 色川武大・阿佐田哲也 電子全集16 井上志摩夫 作品群 『人斬り』『切腹』ほか 春風同心十手日記〈一〉 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖71 高野丸・上 藩医 宮坂涼庵 絵草紙屋万葉堂 鉢植えの梅 でんでら国 上 国芳一門浮世絵草紙2 あだ惚れ 三浦綾子 電子全集 海嶺(下) 母子月 〜神の音に翔ぶ〜

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/