世界はいっしょにまわってる〜ヨコ軸でつなぐ日本史と世界史〜

世界はいっしょにまわってる〜ヨコ軸でつなぐ日本史と世界史〜

監修/著/池上彰

文/稲田雅子

絵/サカガミクミコ(クー)

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

絵で読み解く、同時代の日本史と世界史。

学校では別々に学ぶ日本史と世界史は平行したタテ軸の歴史で、ひとつの時代像としてつながりにくい。そこで、同時代という視点で切り取った日本と世界のできごとを組み合わせ、エピソードとひねりの利いたイラストで紹介。そこから見えてくる時代の共通性や世界の動きの違いなど、歴史の読み方を池上彰氏が案内する。 ナポレオンがイタリア侵攻でアルプスを越えた1800年、日本では伊能忠敬が蝦夷をめざして江戸を出発。また、西南戦争勃発と蓄音機の発明は同じ1877年、西郷隆盛とエジソンは同時代人であった…など、思いがけない発見があり、歴史が身近になってくるたのしい絵解き歴史読本。

同じジャンルの書籍から探す

いつも私で生きていく 総理の影〜菅義偉の正体〜 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 雪舟 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 逆説の世界史3 ギリシア神話と多神教文明の衝突 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 天正少年使節 子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜 僕らが愛した手塚治虫 1 漂流怪人・きだみのる 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第10巻 天皇の影法師 沖縄独立を夢見た伝説の女傑 照屋敏子 クラシック リバイバル 日本名城紀行2 小学館版 学習まんが人物館 宮沢賢治 戦中派焼け跡日記 福島の絹商人、文明開化に出会う 明治六年の旅日記 池上彰と学ぶ日本の総理 第27号 平沼騏一郎/阿部信行/米内光政

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/