ここ過ぎて 白秋と三人の妻

ここ過ぎて 白秋と三人の妻

瀬戸内寂聴

本体980円 + 税

読む

内容紹介

北原白秋をめぐる三人の妻を描いた長編小説。

国民的詩人・北原白秋が没して四年後の一九四六年暮れ、大分県香々地の座敷牢で一人の女性がひっそりと息を引き取った。歌人であり詩人であったその才女の名は江口章子。白秋の二番目の妻でもあった。詩集『邪宗門』をはじめ、数多くの詩歌を残し、膨大な数の童謡や校歌などの作詞も手掛ける一方で、姦通罪による逮捕など様々なスキャンダルにまみれた稀代の天才の陰には、俊子、章子、菊子という三人の妻の存在があった。丹念な取材を元に瀬戸内寂聴が一九八四年に発表した渾身の長編小説に最新書き下ろしの「あとがき」を収録。白秋の生涯を描いた2019年1月11日公開の映画『この道』の原点。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰と学ぶ日本の総理 第10号 大平正芳 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 池上彰と学ぶ日本の総理 第12号 鈴木善幸/竹下登 演劇プロデューサーという仕事 〜「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのか〜 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書) P+D BOOKS 女誡扇綺譚・田園の憂鬱 池上彰と学ぶ日本の総理 第25号 斎藤実/岡田啓介 絶望の超高齢社会〜介護業界の生き地獄〜(小学館新書) 黒服の手帳 カリスマキャバクラ店長が教える「部下を動かす」技術 三浦綾子 電子全集 明日をうたう―命ある限り 出来事と写真 増補版 警視庁監察係(小学館新書) 一九八四+四〇 ウイグル潜行 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/