名言の真実

名言の真実

監/出口汪

本体990円 + 税

読む

内容紹介

名言は“ざんねん”だった。

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」(福沢諭吉)——平等な世の中を目指す言葉のようですが、『学問のすゝめ』では「実際には格差があって、それを生むのは学問をしたかどうか」だといっています。つまり、「負け組になりたくなければ勉強しろ!」という意味で、平和や平等とはなんのつながりもない“名言”だったのです。
「天才は1%のひらめきと99%の努力(汗)」(エジソン)——これを「努力はこんなにも大事なのだ」と解釈するのは間違い。のちにエジソン自身が「汗を流せばなんでも成功するわけではない。1%のひらめきを無視してはならない」と強調しています。
このように、名言や格言、ことわざなどの前後をひもといて、真意を明らかにしていきます。あなたがあいさつなどで引用していたあの名言、じつはまったく違う意味だったかもしれません。

同じジャンルの書籍から探す

ざんねんな日本史 〜武田騎馬軍団はポニーに乗ってやってきた〜(小学館新書) おじさん図鑑 新江戸百景めぐり 〜TOKYOで“江戸”を再発見〜 たのしく、書く人。カキモリ 文房具のはなし クイズ!難読語 この漢字読めますか? 7.動作編 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 日本語再定義 仮面ライダーゴースト超全集 ウルトラマンタイガ超全集 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編 競馬感性の法則(小学館新書) 宝くじ超当せんデータ「当たる人のルール」がわかった ドラえもんどこでも英語 押す図鑑 ボタン 〜気になるコレクション〜 ダーリンの東京散歩 歩く世界 漫画でわかる平成の30年

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/