悩む人ほど強くなる〜神経質を喜べ〜

悩む人ほど強くなる〜神経質を喜べ〜

斎藤茂太

本体900円 + 税

読む

内容紹介

心配しすぎで神経質なのは、健康な証拠。

「自分は神経質で、人一倍悩みが深い」
「細かいことをいつまでも気にしてしまう」
「私は他の人と違って心配しすぎるタイプだ」
そんなふうに自分のことを考え、悩んでいる方もいるようです。

そんな人に、故・斎藤茂太先生(愛称・モタさん)は本書を通じて、メッセージを送ります。
「悩みがあったり、神経質であることこそ正常の証拠。
だから、くよくよする必要はない。前向きにとらえて、それを生かしていこう」と。

具体的な悩みについても、解決のヒントを詳しく掲載。
自分の能力のなさや、身長が低いといった自分自身についての悩みや、
友達がいないとか、職場の人間関係といった対人関係の悩み、
好きな人に何を話していいかわからないといった恋愛についての悩みなど、さまざまな悩みについて、人生の達人・モタさんからのアドバイスを載せました。

読んだ後、「こんなことで、うつうつとした気持ちにならなくてよかったんだ」と
気分が軽くなる一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

「国際協力」をやってみませんか? 仕事として、ボランティアで、普段の生活でも するべきなの?「転職」のこれから だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない 三浦綾子 電子全集 ナナカマドの街から 相手の身になる練習(小学館YouthBooks) アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 〜カオスな環境に強い「頭の良さ」とは〜 自分の見た目が許せない人への処方箋 〜こころの病「身体醜形症」の治し方〜 東大理3にも受かる7つの法則 難関を乗り越える処方箋(小学館101新書) 謀る力(小学館新書) カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典 心の言葉 目立つ力 インターネットで人生を変える方法(小学館101新書) 小学生までに育みたい 自己肯定感 〜教材クリエーターのエドテック教育の実践〜 痩せる!パーソナリティトレーニング 〜成功も挫折も人格がすべて〜 人生好転のルール(55) ビジネスのプロは、上手に働いて幸せをつかむ 佐藤ママの 強運子育て心得帖 〜幸せと成功を引き寄せる 53の言葉〜

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/