松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て

松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て

松丸亮吾

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

松丸くんと専門家が教育・子育てを考える!

謎解きクリエイターで東大生の松丸亮吾氏が、教育界の10人のカリスマたちと語り合う。
「良い大学を出て良い企業に就職すれば安泰」というモデルが通用しなくなった現代は、「正解」がどこにもない時代。
そのなかで、自己肯定感の高い子に育てるための親のかかわり方、、これからの学習のかたちなど、教育や子育てについて納得の話が飛び出します。
実際に、教育の現場で子どもたちを相手に活動し、世界中の実証データを研究する専門家ならではの説得力ある教育論が満載です。

【10人の先生たち】高濱正伸さん(花まる学習会 代表)/宝槻泰伸さん(探究学舎 代表)/藤本徹さん(ゲーム学習論研究者)/石戸奈々子さん(CANVAS代表)/齋藤孝さん(教育学者)/中島さち子さん(数学者・ジャズピアニスト)/工藤勇一さん(横浜創英中学・高等学校校長・)/中室牧子さん(教育経済学者)/小宮山利恵子さん(スタディサプリ教育AI研究所所長)/篠原菊紀さん(脳科学者)

※小学館の保護者向けWEBサイト「HugKum」で2019年〜2023年に公開された人気連載の内容をもとに加筆編集しまとめました。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん はじめての論語 君子編 10歳からの“勉強”こうりゃく! 〜頭がよくなる88ワザ〜 よのなかの攻略法 学校編 〜ミライの攻略法〜 どんなおべんとう? どうなっているの? からだの たんけん 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 NVC 非暴力コミュニケーションワークブック 〜親と子どもが心でつながる「キリン語」の子育て〜 マンガ&イラスト解説 ギフテッド応援ブック 〜生きづらさを「らしさ」に変える本〜 絵本専門士アナウンサーが教える 心をはぐくむ読み聞かせ 保育者のための発達障がい相談室 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 学校劇 脚本集と指導 5・6年 〜小一教育技術 増刊8〜 産婦人科医 宋美玄先生の 女の子の体 一生ブック 今日はまかせて! 栗原心平のはじめてのおうちごはん ドラえもん ひみつどうぐおあそびブック 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室 産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/