八月の光・あとかた

八月の光・あとかた

朽木祥

本体540円 + 税

読む

内容紹介

ヒロシマを生きた人々の、「命」の物語。

 一瞬の光が広島の地を覆うその瞬間まで、あの場所にいた人々にどんな時間が流れていたのか。そして、生き残った人々は、苦しみと哀しみの中でどう生き抜いてきたのか——。被爆二世の著者だからこそ書ける、真実をモチーフにした物語です。 児童文学作品として発表されながらも、幅広い年代の読者の心を揺さぶった『八月の光』。戦後70年の節目を迎えたいま、書き下ろし2編を加えて待望の文庫版を電子化しました。
 巻頭の『雛の顔』は、その日勤労奉仕をさぼって命拾いをした女性と、それを責めた女性、それぞれの心の変化とその後の人生が、続く『石の記憶』では、広島平和記念資料館に展示され、原爆の悲惨さを伝える「白い石段の影」にまつわる物語が描かれます。『水の緘黙』では、苦しむ人を助けられずに一人逃げた少年の自責の念が救われるまでの物語。『銀杏のお重』では、戦争で女性だけとなった家族が、戦争を、原爆をどう生き抜いたか。ときに悋気にもならざるを得なかった女性たちの悲しみと強さが描かれます。『三つ目の橋』は、原爆で父と弟を、そして原爆による放射能症によって母を失った姉妹の物語。「ピカに遭うたもんは、たとい生きても地獄じゃ」。本作品に出てくるこの一文が、生き残った人々のその後の苦しみを集約しています。
 決して特別な人の特別な物語ではなく、私たちと同じ市井の人間の物語。あの日の光が、あの場所に生きた人々の魂の声が、いま再び届く——。

同じジャンルの書籍から探す

ニャンコ、戦争へ 政治的に正しい警察小説 P+D BOOKS 鉄塔家族(上) 岬バーガー P+D BOOKS フライパンの歌・風部落 死神執事のカーテンコール 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖93 百万遍 P+D BOOKS 東京セブンローズ(下) 鴨川食堂 後宮の影公主 〜呪術師は謎を読む〜 大阪マダム、後宮妃になる! 二回戦は熱闘猛虎黎明編 宮尾登美子 電子全集10『きのね/日記(昭和41年〜47年)』 北前船用心棒 赤穂ノ湊 犬侍見参 祝言島 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 太陽はひとりぼっち

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/