祇園「よし屋」の女医者

祇園「よし屋」の女医者

藤元登四郎

本体750円 + 税

読む

内容紹介

文化5年京都祇園、お茶屋の娘が病を治す!

「うち、先生のお手伝いをしとおす。人助けのために生きとおす」

現役の精神科医である著者による、さわやかな医療時代小説!

文化5年(1808)、京都は祇園末吉町で50年以上続くお茶屋「よし屋」の一人娘・月江は、舞妓として日々芸事の修業に勤しんでいた。
この年16歳を迎える月江は、母親の跡を継いで「よし屋」の女将になることを望まれていたが、新年早々、常連である御幸町の医師・小島源斎がよし屋を訪れ、月江を預かって女医者にしたいと申し出る。
源斎の言いように最初は腹を立てた母親だったが、月江の思いを汲んで、源斎の手伝いを許してくれる。
月江は当初、能筆であること、書物に通じていることから医学書の筆写を任された。だが、やがて癲狂を患う生糸問屋の娘・小雪の治療を手伝うことになって‥‥。

医師らしい江戸時代の医療の知識のほか、当時の祇園花街の風俗が丹念に描き込まれた、読後さわやかなエンターテインメント時代小説。

『釣りバカ日誌』原作・やまさき十三氏、推薦!
「今世紀精神医学界の巨星アンリ・エーの翻訳家でもある異才が、古都を舞台に小説(フィクション)を書いた。」

同じジャンルの書籍から探す

栗本薫・中島梓傑作電子全集15 [六道ヶ辻 II] ゴルファーズ・キャロル 夢幻∞シリーズ ミスティックフロー・オンライン 第6話 不滅ノ炎ハ戦士ノ胸ニ安息ス(3) 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖34 四神の嘆き 一教授はみえるんです 夢幻∞シリーズ 婚活!フィリピーナ2 カリッサ 2月うさぎとお茶会を 鴨川食堂はんなり 1フランの月 午前二時不動産の謎解き内覧 長崎新地中華街の薬屋カフェ 中秋の月に照らされて 隠し目付服部半蔵「遠国御用組」始末2 イスパニアの陰謀 夢幻∞シリーズ 婚活!フィリピーナ4 ゼーレ かむろば村へ 三浦綾子 電子全集 果て遠き丘 P+D BOOKS 鞍馬天狗 全5巻 合本版

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/