逆説の日本史13 近世展開編/江戸文化と鎖国の謎

逆説の日本史13 近世展開編/江戸文化と鎖国の謎

井沢元彦

本体820円 + 税

読む

内容紹介

徳川家康が恐れた「大奥のキリシタン」!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

若き日の徳川家康を苦しめた浄土真宗信徒らによる「一向一揆」。家康は約30万人に膨れ上がり勢力を増すキリシタンに「一向一揆」化の悪夢を見た。
折しも江戸城大奥では女中・おたあジュリアを中心にキリシタンが増加し、家康の悪夢は現実のものとなりつつあった。
「伴天連追放令」から鎖国へと展開される徳川幕府の外交政策の裏面史を抉るとともに、徳川家康が「戦国日本」をいかにリストラし、「徳川三〇〇年」の礎をいかに築いたかを解明する!
目次
第1章 鎖国とキリシタン禁制編
第2章 大名改易と浪人対策編
第3章 茶の湯の変質編
第4章 演劇の変質編
第5章 儒学の日本的変容編
第6章 古兵と遅れてきた青年たち編
年表
※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

同じジャンルの書籍から探す

議員と官僚は使いよう(小学館101新書) 坂本龍一 音楽の歴史 〜A HISTORY IN MUSIC〜 小学館版学習まんが 日本の歴史 1 日本文化のあけぼの 〜旧石器〜縄文〜弥生〜古墳時代〜 逆説の日本史23 明治揺籃編 琉球処分と廃仏毀釈の謎 【電子版限定特典付】 少年の名はジルベール 「激動の世界をゆく」大越健介取材ノート 池上彰と学ぶ日本の総理 第26号 広田弘毅/林銑十郎 失敗する自由が超越を生む 〜量子物理学者 古澤明の頭の中〜(小学館新書) まんが 子どものいない私たちの生き方 〜おひとりさまでも、結婚してても。〜 韓国軍はベトナムで何をしたか(小学館新書) 開高 健 電子全集14 オーパ!/オーパ、オーパ!! 逆説の日本史26 明治激闘編 日露戦争と日比谷焼打の謎 おかげさまで、注文の多い笹餅屋です〜笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生〜 牛を飼う球団 ヒトラーの正体(小学館新書) 娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/