がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力

がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力

著/長尾和宏

著/藤野邦夫

本体960円 + 税

読む

内容紹介

がん患者を支える家族のバイブル!

「平穏死」で話題の医師・長尾和宏氏と「がん難民コーディネーター」として知られる藤野邦夫氏が、がん患者の支え方を時系列的に論じます。
 がん告知時の家族の在り方、病院・医者の選び方、セカンドオピニオンの取り方、おカネの問題など、家族の悩みをひとつひとつ解決していく方法を明かしていく「家族の指針本」です。初期、闘病期、回復期、終末期、及びその後、など使い勝手がいいように時系列に章分けをして展開しています。
 がんと戦う患者が少しでも穏やかに生きられることを願って、家族はどうすればいいのかーー話題の「平穏死」に、今回は「平穏生」という新たな概念を加えて、がん患者を支える家族を応援します。

同じジャンルの書籍から探す

戦国力 逆境を生きるということ 自転車の教科書 貧格ニッポン新記録(小学館101新書) 50オトコはなぜ劣化したのか(小学館新書) ピッカピカの一年生を作った男 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 パラリンピックの楽しみ方〜ルールから知られざる歴史まで〜 韓国「反日街道」をゆく〜自転車紀行1500キロ〜 電脳のサムライたち1 西和彦とその時代 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 ときどき寿 佑樹 家族がつづった物語 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 週刊ポストGOLD その症状なら自力で治せる 週刊ポストGOLD 薬に頼らず「痛み」を治す

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/