クイズ!難読語 この漢字読めますか? 8.様子編

クイズ!難読語 この漢字読めますか? 8.様子編

編/言語研究会

本体200円 + 税

読む

内容紹介

気障(きざ)、奇天烈(きてれつ)、姦しい(かしましい)など日常よく見かける難読語。

「読めないや」と放っておいていいんですか?

小説の中のちょっとした言い回し、意味を調べたいけど、どう読むのかわからない。漢和辞典を引くのは面倒だし、「まあいいか」とあきらめてしまう。あなたにはこんな経験ありませんか? 小説だけではありません。新聞・雑誌・吊り広告・看板などなど、日常生活の中には難しい漢字や難しい読みの言葉が氾濫しています。

これらの難読語をシリーズ化し、今回登場の「様子編」はマスク機能を使ったクイズ形式で、楽しみながら身につけることができます。

解説には例文の意味・語源などを解説する以外に、なるほどと納得してしまいそうな有用な情報をわんさか盛り込み、それを拾い読みするだけでも楽しくなってきます。

同じジャンルの書籍から探す

バルタン星人を知っていますか? 〜テレビの青春、駆けだし日記〜 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたいお金と世の中103 全国ローカルコンビニグルメ図鑑 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 2 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ超全集 出版社社長兼編集者兼作家の購書術(小学館新書) 夫婦の壁(小学館新書) 口で言えれば漢字は書ける! 盲学校から発信した漢字学習法 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 4.生活編 だっぺ帝国の逆襲 〜茨城県民マンガ〜 アレ何?大事典 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 7.動作編 小学生の究極の自学ノート図鑑 辻調 感動和食の味わい種明かし帖 ウルトラマン青春記 〜フジ隊員の929日〜 ひとり終活 不安が消える万全の備え(小学館新書)

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/