アイドルのウエストはなぜ58センチなのか 数のサブリミナル効果

アイドルのウエストはなぜ58センチなのか 数のサブリミナル効果

飯田朝子

本体370円 + 税

読む

内容紹介

数と人間文化の関係を身近な例で解明。

ベストセラー『数え方の辞典』の著者による、数と文化、数と人間心理の関係をめぐるエッセイです。語呂合わせで数字を覚えるのは日本人だけ? 女が相撲の土俵に上がれない理由と「数」の関係は? 親の七光はなぜ「7」なの? ヒット曲「千の風になって」が「万の風になって」だったらヒットした? 四択問題でいちばん正解率が高いのは何番? 二千円札が人気がない理由はなぜ? などなど、具体的で身近な例を挙げて、数が決して無味乾燥なものではなく、日本文化や人間心理と深く結びついていることを、わかりやすく肩の凝らない文章で解き明かします。

同じジャンルの書籍から探す

経済を読む力〜「2020年代」を生き抜く新常識〜(小学館新書) すべての婚活やってみました(小学館101新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! ルポ 百田尚樹現象 〜愛国ポピュリズムの現在地〜 逆転の戦国史 〜「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀〜 特別活動でみんなと創る 楽しい学校 ペガサスの記憶 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 人間臨終考 「烈女」の一生 自閉症の息子 ダダくん11の不思議 オウム裁判傍笑記 キャラクター超ひゃっか リラックマとあそぼ! 逆説の日本史17 江戸成熟編/アイヌ民族と幕府崩壊の謎 ドラえもん探究ワールド ねむりと夢のふしぎ クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/