クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編

クイズ!難読語 この漢字読めますか? 3.植物編

編/言語研究会

本体200円 + 税

読む

内容紹介

植物の名を正しく読む!

たとえば大蒜(にんにく)、玉蜀黍(とうもろこし)など、読めたらちょっといい気分の難読語。 日常よく使う言葉の中にもいざというときに、読めない、書けないというものがたくさんあります。これらの難読語をシリーズ化し、今回登場の「植物編」はさらに「樹木・草花、野菜・果物、海草・キノコ」に細分化しました。マスク機能を使ったクイズ形式で、楽しみながら身につけることができます。また解説には難読語の語源・漢字の意味など、なるほどと納得してしまいそうな有用な情報もわんさか盛り込み、それを拾い読みするだけでも楽しくなってきます。

同じジャンルの書籍から探す

仮面ライダーエグゼイド超全集 ドラえもん探究ワールド すごい! 発明のひみつ おもしろ方言47都道府県まるわかり〜小学生のミカタ〜 クイズ!難読語 この漢字読めますか? 7.動作編 ダーリンの東京散歩 歩く世界 競馬感性の法則(小学館新書) 仮面ライダージオウ超全集 モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしひみつじてん 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ超全集 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 空想科学読本 ポケモン サン&ムーン ぜんこく全キャラ大図鑑 下 1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366 ポケモンをさがせ! ベストウイッシュ 日本うなぎ検定 クイズで学ぶ、ウナギの教科書

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/