絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付>

絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付>

藤子・F・不二雄

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

幼児も読める『ドラえもん』まんがの絵本。
電子版限定まんが『なんでもたまごに・・・』が含まれます。 

 『ドラえもん』は、1970年に『小学一年生』〜『四年生』の学年別学習雑誌と、『幼稚園』『よいこ』の幼児誌、計6誌で同時に連載スタート。作者の藤子・F・不二雄先生は、読者である子どもたちの年齢や興味に合わせておはなしを丁寧に描き分けていました。
 
この本では、幼児誌に掲載されたおはなしから9話をセレクト。どのおはなしも、小さな子どもたちでも感覚的に楽しめるよう工夫されています。入学前から身につけておきたい、歯みがきや寝る時間、友だち関係など生活にそったテーマが中心で、ドラえもんといっしょに楽しく学べる本でもあります。
 お子さんのはじめてのまんがとしてはもちろん、親といっしょに楽しむ読み聞かせ絵本としても楽しめる「絵本まんが」。初期ののんびりしたタッチのドラえもんを見ているだけで、オトナの心も丸くなる1冊です。

文字の読めない幼児も楽しめるよう、URLからのリンク先より1話目の「ドラえもんがやってきた」の読み聞かせ音声つき映像も見られます。

同じジャンルの書籍から探す

改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略絵で見ておぼえる小学漢字1026 カラー名作 少年少女世界の文学 若草物語 しましましましょ だっこさんかいサンタクロース 〜角野栄子のアコちゃん絵本〜 きつねとたぬきのばけくらべ 〜【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本〜 オオムラサキと里山の一年 〜夏の雑木林にかがやく、日本の国蝶〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 俺、つしま 4 いたいときのおまじない 〜角野栄子のアコちゃん絵本〜 子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 「さびしさ」の正体(小学館YouthBooks) 1歳の君とバナナへ ことばの力がつく 辞書引き学習 うさぎのさとうくん こうちゃのうみ きっと赤ちゃんできるから―29人の不妊症克服体験と最新治療法― ホーム・メディカ・ブックス ドラえもん科学ワールド 恐竜と失われた動物たち

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/