自閉症の息子 ダダくん11の不思議

自閉症の息子 ダダくん11の不思議

奥平綾子

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

11のテーマで語る自閉症とのつき合い方。

自閉症の症状は個人によって様々で、自閉症であることに気づかず、子育ての困難さにとまどい、親のしつけ方が悪いと非難され悩む人も多い。著者も、次男ダダくんが3歳9カ月で自閉症と診断されるまで、躾が身に付かない、パニックを起こす、言葉が伝わらないなど、それが何からきているのかわからず、自分のせいかもしれないと思い悩んでいた。 それまでまったく知らなかった自閉症と向き合い、息子を育てるなかで「変わっていることは悪いことじゃない」と気づき、その違いを特性ととらえ、言って聞かせるから、見せて伝える暮らしに転換。そして、特性からくる「生活のしにくさ」を援助する具体的な方法を編みだしてゆく。ダダくんの不思議な世界のエピソードとともに、居心地のよい暮らし方を紹介する。

※この作品にはカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

親子で学ぶ!科学的思考力を育む自学のススメ 百合のリアル 増補版 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第6巻 土地の神話 明日がちょっと楽しみになるコツ 頭がよくなるひみつ 近親性交 〜語られざる家族の闇〜(小学館新書) 安楽死を遂げるまで こころのパス 〜サッカーで折れないメンタルをつくる21のヒント〜 メタルカラーの時代1 まんがでわかる日米地位協定 〜高校生が日米地位協定を調べてみた!〜 「刑事力」コミュニケーション〜優位に立てる 20の術〜 子育てブレスト 〜その手があったか!67のなるほど育児アイデア集〜 戦前の大金持ち(小学館新書) 学校劇 脚本集と指導 5・6年 〜小一教育技術 増刊8〜 令和新装版 楽しい!学級づくり 5・6年 人生後半、上手にくだる 韓国人の癇癪 日本人の微笑み

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/