子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜

子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜

作/キャシー・スティンソン

絵/マリー・ラフランス

訳/さくまゆみこ

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもの本を通して希望の種をまく。

戦後、混乱した街中で大きな建物の前に人びとの列を見つけ、少女は、弟の手を引いて建物に入りました。すると、そこにはたくさんの本が並べてありました。そして、ステキな女性と出会います。その人こそ、イエラ・レップマンでした。

イエラ・レップマンは、国際児童図書評議会(IBBY)、世界で初めての国際児童図書館(ミュンヘン国際児童図書館)を創設した人です。

どのようにして、子どもの図書展をスタートしたのかを語ることで、子ども本の大切さを伝えています。

巻末に、イエラ・レップマンや、図書展についての解説もあります。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 海嶺(下) 小学館版 学習まんが人物館 清少納言と紫式部 小学館版 学習まんが人物館 クレオパトラ女王 習近平が変えた中国 小学館ジュニア文庫 12歳。〜おとなでも、こどもでも〜 小学館ジュニア文庫 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? ごちそうレシピで名推理!! 字のないはがき 小学館世界J文学館 秘密の花園 小学館世界J文学館 三人のふとっちょ タレント絵本シリーズ7 エアー 小学館ジュニア文庫 白魔女リンと3悪魔 フルムーン・パニック 小学館版 学習まんが人物館 嘉納治五郎 カラー名作 少年少女世界の文学 にんじん 食と酒 吉村昭の流儀 オニのきもだめし ドラえもん一年生 学年別ドラえもん名作選

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/