英語多読法 やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく!(小学館101新書)

英語多読法 やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく!(小学館101新書)

古川昭夫

本体500円 + 税

読む

内容紹介

中1から英語を学び始めて中3でTOEIC850点!

ABCから英語を学び始めた中学生が、海外留学もせず、ビジネス英語教材も使わずに、わずか3年足らずで TOEIC テストで850点をとった——としたら、その中学生がどんなふうに英語の勉強をしていたのか、知りたいと思いませんか?

それも、たった1人の特別優秀な生徒だけの話ではありません。中学1年から、ある塾の英語クラスを受講した結果、TOEIC 800点以上のスコアをとった中3生・高1生が何人もいるのです。彼らは、いったいどのように英語学習をしているのか——それが、本書のテーマ、「英語多読」です。

やさしい英語をたくさん読んで、使える英語を身につける「英語多読法」は、辞書を引きながらペーパーバックを読む従来の多読とは異なり、勉強でありながら、小学生から大人まで、誰もが楽しみながら続けられます。

これまでいろんな英語学習法を試したけれど続かなかったという方、小・中学生のお子さんにどんな英語学習をさせたらいいか模索している方など、英語を身につけたいすべての皆さんに読んでいただきたい1冊です!

同じジャンルの書籍から探す

まんがでわかる 楽天と起業家三木谷浩史 話す力(小学館新書) するべきなの?「転職」のこれから 稼ぐ力 自分の仕事に「名札」と「値札」をつけられるか この「言い回し」で10倍差をつける(小学館新書) 井上一馬の音読王 8.英語で聞いて感受する自然・宇宙 井上一馬の音読王 1.聞いて楽しむ英語の名スピーチ 最新英語キーワードブック 2003-04 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ 〜なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?〜 人たらしの極意(小学館101新書) 接遇の達人ANAのCAが明かす 21世紀型 デキる男のビジネスマナー まんがでわかるデザイン思考 0さいからの ドラえもん はじめてずかん たべもの えいごつき 虹色チェンジメーカー 〜LGBTQ視点が職場と社会を変える〜(小学館新書) バイリンガルで楽しむ 歌舞伎図鑑〜Photographic Kabuki Kaleidoscope in Japanese and English〜 読者ハ読ムナ(笑) 〜いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/