『ぴあ』の時代

『ぴあ』の時代

掛尾良夫

本体570円 + 税

読む

内容紹介

起業の先駆『ぴあ』創始者の熱き闘いと青春。

1972年7月、映画好きのある大学生の熱い気持ちから、ある一冊の雑誌が生まれる。「どこの映画館でどんな作品を上映しているか、そこへ行く道順が誰でもわかるように書かれていたらどれほど便利だろうか」。上京して大好きな映画を観て回るときに切実に感じた“思い”を形にしたのだ。そんな思いを共有し、「なんだかわからないけど面白そう」。と集まってきた仲間たちによって『ぴあ』は形をなし、魂が吹き込まれていく。書店に置いてもらうまでの苦労、人々に認知されるまでの道のり、そして情熱と縁が生み出す、会社としての発展…。その後、『ぴあ』はだれもが知る雑誌となり、チケットぴあも生まれ、ぴあ社は日本のカルチャーを代表する会社となっていく。そんな、時代とともに歩んだ『ぴあ』は2011年7月休刊。そのすべてをあますところなく書ききった熱いビジネス書。そして、何よりフィクションより数倍面白い圧倒的でリアルな人間ドラマが心に迫る一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

会社員 自転車で南極点に行く 空に星があるように 〜小説 荒木一郎〜 燃える!タイガースな人々 P+D BOOKS 楊梅(やまもも)の熟れる頃 「サブスクで学ぶジャズ史」11 ここにある未来〜2020年代 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ025〜 トラとミケ 〜いとしい日々〜 食べるほど人生が変わるずぼらダイエット 〜瞬食マインドで自分嫌いを卒業〜 みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 あったか寒天スープ〜1日2gで、すっきり快腸!〜 週刊ポストGOLD 新NISAで儲ける 決定版 日本語防衛論 YAMMAの服にできるコト 〜あなたと私とあの人でできる、小さな産業革命〜 ランナーのカラダのなか 〜運動生理学が教える弱点克服のヒント〜 中上健次 電子全集21『中上健次と柄谷行人』 娘が理解できません 〜大人になった娘のために、母親は何ができるか〜 「みんなの学校」から社会を変える 〜障害のある子を排除しない教育への道〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/