縁の切り方 絆と孤独を考える(小学館新書)

縁の切り方 絆と孤独を考える(小学館新書)

中川淳一郎

本体740円 + 税

読む

内容紹介

「つながるバカ」につける薬とはなにか?

「自分にとって不要な人間関係ならば、容赦なく縁を切るべし!」──そう断言するネットニュース界の第一人者が、自らの「諦観」の根源を初めてさらけ出した問題作。ネットでもリアルでも、「つながる」ことは本当に幸せなのか? ネット上の豊富な事件簿や自身の壮絶な体験を赤裸々に振り返りつつ、本当に重要な人間関係とはなにかをあらためて問う。SNSを中心にはびこる「絆至上主義」に一石を投じる渾身の社会批評。

同じジャンルの書籍から探す

「いい人生で終わる」ために大切なこと 「バイアス社会」を生き延びる(小学館YouthBooks) 毎日をいきいきと生きる100のヒント こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 明日がちょっと楽しみになるコツ 頭がよくなるひみつ 三浦綾子 電子全集 永遠のことば 「知」の強化書 ―達人の「知的習慣」を読む―(小学館新書) フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書) 春風亭一之輔 師いわく なんとなく不安な「お金」のこと 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう〜介護げなげな話〜 出口版 学問のすすめ 〜「考える変人」が日本を救う!〜 ワクワクだけで年商30億円 〜たった5年でパリコレ進出&30億円ブランドの夢を叶えたワケ〜 フランス流 捨てない片づけ 〜ちょっとした整えグセで部屋は見違える!〜

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/