中上健次 電子全集7 『紀州熊野サーガ4 変成する路地世界 その内部と外部』

中上健次 電子全集7 『紀州熊野サーガ4 変成する路地世界 その内部と外部』

中上健次

本体1946円 + 税

読む

内容紹介

紀州熊野サーガの変奏曲『化粧』、『熊野集』。紀伊半島全域の“陰”を断行ルポした『紀州 木の国・根の国物語』を収録。

『化粧』、中上健次ならではの歴史物語的な「過去」と、私小説的な「現在」を変幻自在に異種交配させた紀州熊野サーガの変奏曲の趣を持つ短篇集。夢と現(うつつ)、生と死、聖と賤が絶えず入れ替え可能な物語要素として、作品空間を妖しく揺さぶる。
『熊野集』でも物語的な「過去」は、私小説的な「現在」とスリリングに交叉している。ここでの進行中の「現在」とは、中上一族がかかわる「路地」の解体=地区再開発であり、血族のもめ事である。だがそれは、ただのトラブルなどではなかった。中上健次は、小説の中では解決できない問題をのみ取り上げてきた作家だった。
その彼が手がけたルポルタージュが、『紀州 木の国・根の国物語』である。これは紀伊半島全域の被差別部落に取材した労作。三十歳の中上健次は、約十ヶ月を費やしてこの取材旅行を敢行した。「私が知りたいのは、人が大声で語らないこと、人が他所者には口を閉ざすことである」。聞き書きを終えた中上は、「語られた物を、書き写すのは難しい、とあらためて思う」と語る。中上健次は終生、この「語り」と書き言葉の異次元性に身をさらし続けた作家でもあった。

特別寄稿として、長女・紀の回想録「家族の道端」(7)、編集担当者だけが知っている(4)、(5)を掲載。
付録:『紀州 木の国・根の国物語』取材風景のスナップ「中上健次 写真館」(5)、『熊野集』の生原稿等を収録した「特別付録」(6)を収録。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品にはカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

P+D BOOKS 北京のこども P+D BOOKS 東京セブンローズ(上) えんま様の忙しい49日間 散り桜の頃 天正十二年のクローディアス 自選短篇集 歴史ミステリー編 世界音痴 ユートピア老人病棟 立原正秋 電子全集25 『人生について エッセイV』 ヒンシュクの達人(小学館新書) 栗本薫・中島梓傑作電子全集7  [朝日のあたる家] この道 〜映画主題歌「この道」(EXILE ATSUSHI)【音源付き】〜 なぎさホテル トヨトミの野望 小学館ジュニア文庫 謎解きはディナーのあとで 3 宮尾登美子電子全集16『宮尾本 平家物語 三 朱雀之巻/宮尾本 平家物語 四 玄武之巻』 色にや恋ひむ ひひらぎ草紙 銀座「四宝堂」文房具店

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/