中上健次 電子全集9 『初期作品集Ⅱ 路地世界の生成』

中上健次 電子全集9 『初期作品集Ⅱ 路地世界の生成』

中上健次

本体1946円 + 税

読む

内容紹介

芥川賞受賞作『岬』の前奏曲ともいえる『蝸牛』ほか、『羅漢』『蛇淫』等の短編17作収録。中上飛躍前夜の昂奮がここにある!

短篇『蝸牛』は、芥川賞受賞作『岬』の前奏曲のような作品。クライマックスで主人公は、ヒモになっている女の「義足をつけた兄」の家に押しかけ、こぶ付きの女のために、「なんとかしたれよ、なんとか…」と喘ぎながら、突発的に彼を刺殺する。『岬』で語られた秋幸の姉の夫が被害者となる殺人事件を先取りする、「路地」的風土の最深部で生起した出来事であった。
「姉(イネ)つらいねえ」という辻々で交わされる挨拶の言葉がことに印象的な『路地』。『臥龍山』、『藁の家』は必読の連作で、その冒頭に配された「日和山から長山みれば裸(はだか)馬(うま)かよくらもない」という「歌」は、一連のサーガ(物語群)を理解する上で聞き捨てならない。中上的な作品風土である「路地」の解体=再開発は、この龍が伏したように蛇行する臥龍山の尾根の撤去によって80年代に完成するのである。その最終プロジェクトの名が「日和山(ひよりやま)開発」であったのも象徴的で、市内を二つに隔て交通の障害ともなっていた「路地」の裏山が、そのターゲットとなったのだ。
第9回の本巻では、『岬』で芥川賞を受賞する前後の「路地」世界の生成に立ち向かう作家の志を指し示す17の短編が収録されている。

特別寄稿として、長女・紀の回想録「家族の道端」(9)、現代作家が語る「中上文学の神髄を語る」(5)星野智幸を掲載。
付録:『風景の向こうへ』サイン本等を収録した「特別資料」(7)」と、「路地」の過去と現在を紹介した「中上健次写真館(5)」を収録。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品にはカラー写真が含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

十津川警部 十津川村 天誅殺人事件 色川武大・阿佐田哲也 電子全集17 阿佐田哲也のギャンブルエッセイ『ギャンブル人生論』ほか 三浦綾子 電子全集 青い棘 齋藤 孝の音読破 2  走れメロス 浅草弾左衛門 第一巻 (天保青春篇・上) 立原正秋 電子全集20 『男と女II きぬた』 鳴かずのカッコウ どうせ世界は終わるけど 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖89 千鬼夜行 栗本薫・中島梓傑作電子全集20 [評論I] 超時空要塞マクロスII・LOVERS AGAIN VOL.3 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖74 溶けた黄金 夢幻∞シリーズ つくもの厄介6 此岸無宿 P+D BOOKS 小説陸軍(上) ヴァイタル・サイン 骨ん中

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/