カラー名作 少年少女世界の文学 若草物語

カラー名作 少年少女世界の文学 若草物語

原作/オルコット

文/新川和江

画/梁川剛一

本体300円 + 税

読む

内容紹介

困難にも負けず、若草のように成長していく、四人の姉妹を描いた名編。

文学界を代表する川端康成・中野好夫・浜田康介の監修のもと、子どものより豊かな成長のために必読とされる不朽の名作200編が選ばれ、1969年、カラー版名作全集『少年少女世界の文学』全30巻として、小学館より刊行された。この電子版では、同シリーズ[第2版](1978年)を底本として、200編のなかから33編の傑作を選出。美しく迫力あるカラーイラストも完全再現。1960年代から70年代に、初めて名作を読んだときのあの感動が甦る! 今の子どもにとっても必読となる定番の文学作品は、国際感覚を養うためにも最適!

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

小学館世界J文学館 北欧神話 どんなおべんとう? うさぎのさとうくん こうちゃのうみ オバケや 大ピンチずかん3 ダレン・シャン3 バンパイア・クリスマス こころの輪 オリンピック編 世界で戦うアスリートのくじけないメンタルをつくる24のヒント いつもとちがう水よう日 めんどくさい図鑑 〜すべての成功はめんどくさいからはじまった!?〜 小学館版 学習まんが人物館 北里柴三郎 898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 下 小学館世界J文学館 イソップ物語 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 灰原哀セレクション 裏切り者と仲間達 ドラえもん五年生 学年別ドラえもん名作選 ギフト、ぼくの場合 小学館ジュニア文庫 ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/