色川武大・阿佐田哲也 電子全集16 井上志摩夫 作品群 『人斬り』『切腹』ほか

色川武大・阿佐田哲也 電子全集16 井上志摩夫 作品群 『人斬り』『切腹』ほか

著/色川武大

著/阿佐田哲也

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

「黒い布」以前、井上志摩夫名義で約6年間に記した娯楽小説57篇を一挙収録。単行本未収録の貴重な習作21篇が今甦る!

色川武大の名が文壇に轟いたのは、「中央公論」1961年11月号に掲載された「黒い布」から。「自筆年譜」によると「昭和30年 二十六歳(略) 生活費稼ぎに、娯楽雑誌編集者の友人たちを頼り、井上志摩夫などといったぺンネームで娯楽小説を書く」というおよそ6年間余の期間があった。
「傑作倶楽部」「読切雑誌」「大衆小説」等の双葉社の娯楽雑誌に収録された井上志摩夫名義の時代小説36篇が、「井上志摩夫傑作時代小説集」全5巻(『切腹』『人斬り』『名無しの恋兵衛』『巷説天保六花撰』『稲妻駕籠』)として、1997〜98年に発売され、ベールに包まれた「井上志摩夫」の世界が一部日の目を見ることとなる。当時の様子は担当編集者だった柳橋史氏による解説「井上志摩夫の六年間」(当巻に再録)に詳しい。
当巻の目玉は、単行本未収録作品群として、「時代小説集」に漏れた「片眼片腕片えくぼ」から「氷雨に住む獣」までの時代小説12篇と、「立川発23時55分」から「紙の月と描いた雲」までの現代小説9篇である。なお、これらの作品の底本は、色川氏自身がスクラップしていた資料から入手し、そのほとんどの作品の初出等は不明である。
付録として、「井上志摩夫傑作時代小説集」全5巻の書影と、一関市博物館に唯一残された
「別冊傑作倶楽部」1959年8月号に収録された「氷雨に住む獣」の初出写真を収録。

同じジャンルの書籍から探す

涅槃の月 おんな隠密闇裁き サラバ! 下 私を月に連れてって 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 100万ドルの五稜星 TEN 下 白夜の警官〜BLACKOUT〜 クラシック リバイバル 女人追憶9 宮尾登美子 電子全集13『天璋院篤姫/篤姫の生涯』 P+D BOOKS 虚構の家 三浦綾子 電子全集 道ありき 青春編 大脱走 P+D BOOKS つむじ風(下) P+D BOOKS 風の息 (下) それいゆ文庫 BARとこやみ営業中 P+D BOOKS 暗い流れ 戻る男

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/