「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」ロック絶対名曲秘話4 〜Deep Story in Rock with Playlist〜

「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」ロック絶対名曲秘話4 〜Deep Story in Rock with Playlist〜

岩田由記夫

本体300円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のロック版、シリーズ第4弾!

Spotify、Amazon Music、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版。第4巻の名曲は、1967年に発表された、ザ・ビートルズの「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」です。その誕生エピソードから録音秘話、知られざるザ・ビートルズ初来日時の日本での人気ぶりなど、著者ならでは取材と知識に基づいた秘話を展開します。プレイリストは、「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」のオリジナル曲、有名アーチストによるカバー曲、ザ・ビートルズの名曲、67年の洋楽ヒット曲など、30曲をリストアップしています。

著者・著者プロフィール
岩田 由記夫(いわた ゆきお)
1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。FM東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年−1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

Tasty Japan #ラクうま ふたりごはん もっと野菜を!生のままベジ冷凍 時短!節約!おいしくなる新常識 MINECRAFT マインクラフト ゾンビはどこへ消えた? 私たち、かわいい写真が撮りたいの 〜人気インスタグラマーの写真はここがちがった!〜 「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! 「ジョン・コルトレーン」絶対名曲100 〜プレイリスト・ウイズ・ライナーノーツ009〜 ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!ヒロインずかん 女のお悩み動物園 世界一細かすぎる筋トレ ストレッチ図鑑 アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’22 グランドスラム 60 ウルトラマンネクサス ヒーローピクトリアルVol.1〈姫矢 准編〉 まんがでわかる ビールが10倍美味しくなる知識 週刊ポストGOLD いつまでも、どこまでも「健やかな性」をたのしむ REAL KITCHEN & RENOVATION 〜キッチンからリノベーションを考える本〜 特捜戦隊デカレンジャー超全集 <上巻> いじわるクイズなぞなぞ 第2巻

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/