「プリテンダー」 ロック絶対名曲秘話10 〜Deep Story in Rock with Playlist〜

「プリテンダー」 ロック絶対名曲秘話10 〜Deep Story in Rock with Playlist〜

岩田由記夫

本体300円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のロック版、シリーズ第10弾!

Spotify、Amazon Music、Apple Music、Youtube Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版。第10巻の名曲は、1976年に発表されたジャクソン・ブラウンの「プリテンダー」です。ウエストコーストを代表するシンガー・ソングライターの名曲にまつわるエピソードを、著者独自の視点から深掘りします。プレイリストは、「プリテンダー」のライヴやカヴァー曲、ジャクソン・ブラウンの名曲、76年の洋楽ヒット曲など、約30曲をリストアップしています。

著者・著者プロフィール
岩田 由記夫(いわた ゆきお)
1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。FM東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年-1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

ザ・ウルトラマン 2 キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん リングへん 山下洋輔の文字化け日記 マインクラフト 公式建築ガイド Vol.1 〜すぐできる!簡単スキルで差がつく!〜 三丁目写真館〜昭和30年代の人・物・暮らし〜 幸せの波動表ユミリー風水2017 幸運を引き寄せる「開運バイブル」〜9つのライフスター×6つの天中殺=54パターンの波動表で運気が丸わかり〜 ハワイ発 フラのある生活 だじゃれなぞなぞ(ビッグ・コロタン) 第2巻 週刊ポストGOLD 年金が変わる! 週刊ポストGOLD 血圧を自力で下げる マインクラフト 公式建築ガイド Vol.2 〜すぐできる!簡単スキルでもっと差がつく!〜 あぶない! 聞こえの悪さがボケの始まり 〜「耳」を知る、治す、鍛える〜 週刊ポストGOLD 世界一簡単! スマホ使いこなし術 蒸気機関車大図鑑 〜SLのすべてがわかる〜 プカプカ 西岡恭蔵伝 なぞなぞ2001大挑戦! 第1巻

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/