庄野潤三電子全集 第12巻 1999〜2002年「うさぎのミミリ—」ほか

庄野潤三電子全集 第12巻 1999〜2002年「うさぎのミミリ—」ほか

庄野潤三

本体2500円 + 税

読む

内容紹介

『鳥の水浴び』『山田さんの鈴虫』『うさぎのミミリー』『庭の小さなばら』1998年から2002年に発表された単行本4冊を初出順に収録。

著者が78歳から82歳までの4年間で、全部で12作ある「晩年の連作」の、ちょうど中間にあたる4作品を収めている。この間、2002年5月に初めてのひ孫が生まれ、庄野は曽祖父となる。
「ボツボツと原稿を書いて、それが雑誌に載って、そして1年たって本になるというのは、それがほんとに限りない喜びですね、健康の許す限り、これからもぼくの日常を書いていきたいですね」(「平凡な毎日に喜びがある」より)と、庄野は「山の上の家」から見えるさりげない日常、家族、ご近所との触れ合いを淡々と描き続けていく。

「晩年の連作」第5弾にあたる『鳥の水浴び』は1999年1月から12月に「群像」に連載し、翌年4月に単行本化され、続く『山田さんの鈴虫』は2000年1月から翌年1月まで「文學界」に、『うさぎのミミリー』は2001年1月から12月に「波」に、『庭の小さなばら』は2002年1月から12月まで「群像」に連載され、のち単行本化された。

解題は監修を務める日本文学研究者・上坪裕介氏が担当。
付録として「鳥の水浴び」「山田さんの鈴虫」「庭の小さなばら」各連載第1回 生原稿冒頭等を収録する。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

蝦夷地別件 中 運命のひと 立原正秋 電子全集2 『鎌倉の「恋人たち」』 幕末妖人伝 時代短篇選集1 アンダーリポート/ブルー 宮尾登美子 電子全集1『櫂/岩伍覚え書』 小学館ジュニア文庫 りばーさいど ペヤングばばあ 下 〜少年さがしもの探偵とひみつの放課後〜 ヒロシマ・ボーイ 非合法員 夢幻∞シリーズ まなざしの街11 鎮魂 鉄道リドル 〜いすみ鉄道で妖精の森に迷い込む〜 武蔵野水滸伝(上) あすは起業日! 三浦綾子 電子全集 天北原野(上) この道 〜映画主題歌「この道」(EXILE ATSUSHI)【音源付き】〜 P+D BOOKS アマノン国往還記

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/