P+D BOOKS 記憶の断片

P+D BOOKS 記憶の断片

宮尾登美子

本体900円 + 税

読む

内容紹介

作家生活の機微や日常を綴った珠玉の随筆集。

太宰治賞、直木賞受賞について、執筆秘話、ギリシアやヨーロッパの旅、土佐回顧、好物料理、折々の暮らしの雑感など、簡明直截に綴られた随筆集。

≪『鬼龍院——』の映画で、夏目雅子扮するところの「なめたらイカンゼヨ」は流行語になってしまったが、これなど私は最初試写を見たときびっくり仰天、若い娘が「なめたらイカン」とまではいっても、「ゼヨ」というのはぜったい口にするべき言葉ではなく≫「京ことば」より。

昭和48年から平成8年にかけて、著者47歳から70歳までの100編を収録。

同じジャンルの書籍から探す

P+D BOOKS 志ん生一代 (下) 庄野潤三電子全集 第9巻  1979〜1987年 「インド綿の服」「世をへだてて」ほか 三浦綾子 電子全集 孤独のとなり 竜宮城と七夕さま P+D BOOKS 魔界水滸伝 7 栗本薫・中島梓傑作電子全集9 [エッセイ] おれたちをまたぐな! わしらは怪しい雑魚釣り隊 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第23巻 高橋和巳 対話、講演 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男 P+D BOOKS 四季 武相荘、おしゃれ語り 〜白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」〜 食の達人たち フードストーリー P+D BOOKS 幼年時代・性に眼覚める頃 P+D BOOKS ウホッホ探険隊 おしんの心 栗本薫・中島梓傑作電子全集21 [評論II]

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/