ワンダーキッズペディア11 科学1 〜科学はたのしい〜

ワンダーキッズペディア11 科学1 〜科学はたのしい〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

科学が苦手な子にならないためにはまず、おもしろさにふれることが大切! 夏服に白いものが多いのはなぜ? さびるのはなぜ? など身近なギモンからはじめる科学を紹介します。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ 定期購読のご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ 太陽はなにをあたえてくれるの?
・ 可視光線と赤外線・紫外線
・ 光の三原色・色の三原色
・ 光の性質−散乱
・ 光の性質−反射
・ 光の性質−直進
・ 光の性質−屈折
・ 光と熱
・ 燃焼     
・ 酸化とさび
・ 静電気
・ 電気
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ワンダーキッズペディア1 地球の歴史1 〜恐竜の時代〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史 2 鎌倉時代〜江戸時代前半 「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク ワンダーキッズペディア8 世界 〜世界の国ぐに〜 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス ミクロのサイエンス ドラえもん科学ワールド 動植物の不思議 もっと教えて!ドラえもん ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのおもしろ工学入門 ドラえもん科学ワールドspecial 食べ物とお菓子の世界 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く 世界歴史探検 2 〜ギリシア・ローマ編〜 ワンダーキッズペディア29 日本の歴史3 〜幕末・明治維新から現代まで〜 ドラえもん科学ワールド 未来のくらし ドラえもん科学ワールド 南極の不思議 ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための科学入門 名探偵コナン理科ファイル 星と星座の秘密 小学館学習まんがシリーズ ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

S
Loading...