ワンダーキッズペディア26 芸術 〜はじめての芸術〜

ワンダーキッズペディア26 芸術 〜はじめての芸術〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

楽器やバレエの成り立ちにはじまり、小学生にも人気の百人一首、海外の画家にも影響を与えた浮世絵などを紹介しています。楽しみながら芸術にふれられる、こどもにぴったりの入門書です。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ バックナンバーのご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ 芸術のはじまり
・ 日本の宝物
・ 浮世絵
・ 建築
・ 百人一首・俳句
・ ピアノ
・ 楽器
・ バレエ
・ 音楽家
・ 文学
・ 知の芸術
・ 社会をえがく
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[古代〜中世] キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑 小学館の図鑑NEOポケット イモムシとケムシ 〜チョウ・ガの幼虫図鑑〜 浮世絵バイリンガルガイド 〜Bilingual Guide to Japan UKIYO-E〜 押す図鑑 ボタン 〜気になるコレクション〜 大ピンチずかん 1・2  合本版 日本美のこころ イノリノカタチ メロドラマ・オペラのヒロインたち ワンダーキッズペディア28 日本の歴史2 〜武士の活躍と江戸時代〜 はじまりは「マイ・フェア・レディ」 冬芽ファイル帳 〜かわいくておもしろい冬の植物たち〜 カブトムシがいきる森(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 錦鯉 〜宮澤正明写真集〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[中世〜近代] 小学館版学習まんがシリーズ まんが くらべるワールド! 危険生物 ワンダーキッズペディア6 生きもの2 水の中 〜もっと知りたい水辺と海辺の生きもの〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/