ワンダーキッズペディア26 芸術 〜はじめての芸術〜

ワンダーキッズペディア26 芸術 〜はじめての芸術〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

楽器やバレエの成り立ちにはじまり、小学生にも人気の百人一首、海外の画家にも影響を与えた浮世絵などを紹介しています。楽しみながら芸術にふれられる、こどもにぴったりの入門書です。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ バックナンバーのご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ 芸術のはじまり
・ 日本の宝物
・ 浮世絵
・ 建築
・ 百人一首・俳句
・ ピアノ
・ 楽器
・ バレエ
・ 音楽家
・ 文学
・ 知の芸術
・ 社会をえがく
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

大ピンチずかん3 世界一まぎらわしい動物図鑑 〜そっくりなのにぜんぜんちがう〜 大ピンチずかん2 NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜 親子で学ぶ!科学的思考力を育む自学のススメ キッズペディア 身近で発見!「激レア」図鑑 ワンダーキッズペディア25 社会のしくみ2 〜産業を知ろう〜 キッズペディア・アドバンス 名列車 透視図鑑 〜鉄道開業150年〜 福永武彦 電子全集10  『ゴーギャンの世界』、彼方の美を追い求めて。 ワンダーキッズペディア14 生きもの3 鳥・両生類・は虫類 〜発見がいっぱい!身近な生きもの〜 ワンダーキッズペディア15 乗りもの2 〜はたらく乗りもの〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史 1 旧石器時代〜平安時代 ワンダーキッズペディア22 生活と文化2 〜身のまわりのなぞを知る〜 ドラえもん探究ワールド 動物園のなぞ やきものバイリンガルガイド〜Bilingual Guide to Japan JAPANESE POTTERY〜 ドラえもん社会ワールド 古代文明のひみつ

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/