人文
三浦綾子 電子全集 北国日記
日常風景から人生を語りながら、癌と闘う姿を日記風に綴ったエッセイ。
三浦綾子
本体500円 + 税
読む
詳細
三浦綾子 電子全集 海嶺(上)
海の自然とちっぽけな人間の闘いを描いた実話を元にした大漂流記。
三浦綾子 電子全集 海嶺(中)
異国の地で知る人間の生き方とは、無償の愛とは何かを描く魂の物語。
三浦綾子 電子全集 海嶺(下)
数奇な運命をたどりながら、強い心を持ち続けることの大切さ。人間いかに生くべきかを描く歴史伝記大長編。
三浦綾子 電子全集 青い棘
人の心に根深く潜む棘とは何かを、平和への願いもこめながら描く問題小説。
三浦綾子 電子全集 泉への招待―真の慰めを求めて
温かい視線から人間や出来事を見つめ、ふだんの生活を考えさせるエッセイ集。
三浦綾子 電子全集 千利休とその妻たち(上)
精神の自由と情熱をつらぬいた茶聖・千利休の半生記を描いた歴史長編。
三浦綾子 電子全集 千利休とその妻たち(下)
反権力とキリスト教など、著者の歴史観、人間観、信仰観をより深めた作品といわれる歴史ロマン大長編。
三浦綾子 電子全集 岩に立つ
実在の市井の人物をモデルに、気骨あふれる半生を描いた痛快長編。
三浦綾子 電子全集 孤独のとなり
暗い孤独な日々をくぐり抜けてきた著者が、ごくありふれた題材から人生論を深く語る珠玉のエッセイ集。
三浦綾子 電子全集 わが青春に出会った本
著者が青春時代に読んで感銘を受けた古今東西の本を紹介する読書案内エッセイ。
次回配信の予定
 |
2025 |
11/10 |
月曜日 |
 |
- 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂
 |
2025 |
11/11 |
火曜日 |
 |
- 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也
 |
2025 |
11/13 |
木曜日 |
 |
- お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
- P+D BOOKS C席の客/眉村卓
- P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝
 |
2025 |
11/14 |
金曜日 |
 |
- 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
- しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/