三浦綾子 電子全集 泉への招待―真の慰めを求めて

三浦綾子 電子全集 泉への招待―真の慰めを求めて

三浦綾子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

温かい視線から人間や出来事を見つめ、ふだんの生活を考えさせるエッセイ集。

1971年から1983年に書いた著者が出会った人々やさまざまな事件をまとめた温かいエッセイ集。それらの人々や事件は、「神の深いお考えのもとに与えられたこと」(あとがき)で、真の慰めはキリストにあるという聖書入門の書でもある。

「三浦綾子電子全集」付録として、著者が「ほるぷ新聞」に寄稿した本との出会いについてのエッセイを収録!

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 続 泥流地帯 三浦綾子 電子全集 ちいろば先生物語(上) バカに唾をかけろ(小学館新書) ときどき寿 バチカン大使日記(小学館新書) ねこバカ いぬバカ モラハラ夫と食洗機 〜弁護士が教える15の離婚事例と戦い方〜 最期まで家で笑って生きたいあなたへ なんとめでたいご臨終2 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり 三浦綾子 電子全集 明日のあなたへ―愛するとは許すこと 20歳若返る筋トレ(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 水なき雲 バージョンアップ はちきれそうなあたしの12か月 ゴー宣・暫二 悩みどころと逃げどころ(小学館新書) なんとめでたいご臨終

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/