『みんなで創ろう!主体的・対話的で深い学びのある道徳科の授業』

『みんなで創ろう!主体的・対話的で深い学びのある道徳科の授業』

柴田八重子

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

道徳の対話や中心発問の重層化を解説!

著者は、長年、公立小学校・中学校で道徳授業の研究を行ってきた。現在、愛知淑徳大学で、学生に道徳を指導し、愛知県内外の小中学校でも、道徳授業の助言指導を行っている。

本書は、「特別の教科 道徳」において、「主体的・対話的で深い学び」を目指すとき、なぜ、「対話」や「中心発問の重層化」にこだわるのかを、「自己内対話」「他者との対話」の、縱(深く)と横(多面的・多角的に広げ)の関係を、具体的な図解イラストでわかりやすく説明する。

道徳科の定番教材である以下の作品
「はしのうえの おおかみ」「ヒキガエルとロバ」「私たちのために地球という星があるわけではありません」「美しい地球、生命宿る地球」「ロレンゾの友達」「銀の燭台」「ネット将棋」「二人の弟子」を例に、この教材の特徴、授業前、本時、展開、学習指導案を例に、対話と中心発問などを、図解イラストを多数掲載して、若い教師にも、ベテラン教師にもわかりやすいように解説している。

「特別の教科 道徳」の授業で悩む教師にこそ、必読の書である。

この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

いじめと戦う!プロの対応術 〜マンガで解説〜 思春期のトリセツ(小学館新書) いい白髪ケア、やばい白髪ケア 〜頭皮がしみる、かゆいは危険信号!〜 YURI EBIHARA 2002-2019 THE DAYS 「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」 〜「学習指導要領がめざす」子を育む!〜 超ヒーローファイル 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 クラウドで育てる 次世代型情報活用能力 〜Google for Educationによる新しい学び〜 ちゃぶ台ごはん 「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! ぐんまちゃんBOOK ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 必ず身につく学習法 羽生善治の脳トレ 一手詰 西原理恵子がマンガで伝授!面白い悪口の作り方 ~人気作家の創作の極意3~ アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に… ラグビー校長、体罰と教育を熱く語る(小学館101新書) JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY  25 ジュリー・ロンドン

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/