授業の演出ミニ技 アラカルト

授業の演出ミニ技 アラカルト

俵原正仁

本体680円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

授業を盛り上げ、効率アップのためのくふう。

子どもをほめるちょっとしたコツ、授業中の指名のバリエーションなど、ベテランにしてアイディアたっぷりな著者が語る授業盛り上げのためのプチ演出の数々。イラストたっぷりでわかりやすい誌面。

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。


(底本 2010年1月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

一人も見捨てない!菊池学級 12か月の言葉かけ 〜コミュニケーション力を育てる指導ステップ〜 松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て 「みんなの学校」をつくるために 〜特別支援教育を問い直す〜 日本手話へのパスポート 〜日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう〜 「わかり方」の探究 〜思索と行動の原点〜 係活動 早わかり 学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜 「いのち」と「いじめ」を考える授業プラン50 〜いのちの大切さを学ぶ 道徳・学級活動教材集〜 幸せな大人になれますか(小学館YouthBooks) 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 中学受験 社会 合格への家庭内戦略 東大卒ママたちに教わる、 「東大脳」を育てる3歳までの習慣 明日がちょっと楽しみになるコツ 頭がよくなるひみつ 子どもが中心の「共主体」の保育へ 〜日本の保育アップデート!〜 0歳児から5歳児 運動遊び12か月 〜発達に合わせた指導例を写真で紹介〜 笑顔がはじけるスパーク運動療育〜発達障害の子の脳をきたえる〜

次回配信の予定

2025 5/19 月曜日
  • 欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~/ASAGI(小田桐あさぎ)、高坂ゆう香

2025 5/21 水曜日
  • アカシアの朝/櫻木みわ
  • 運命の終い/奥田亜希子
  • 消えたモナ・リザ/ニコラスデイ、千葉茂樹
  • キャラとメルのおかしなバースデー/えぐちりか
  • はじめての茶道 おちゃをどうぞ/石崎綾子、横須賀香
  • ぷっち ぷりっち たまごっちユニ!/nikki、すえはらみゆ

2025 5/22 木曜日
  • いつもの野菜ひとつで美味レシピ ~おかず、おつまみ、常備菜、使い切りにも。~/小堀紀代美
  • 「見た目が9割」をどう生きる/中野信子、りんたろー。

2025 5/23 金曜日
  • 人生、あれかこれか/土屋眞弓
  • 脇阪克二のアイデア箱 ~つくりながら日々暮らす~/脇阪克二
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/