極アウトプット 〜「伝える力」で人生が決まる〜(小学館YouthBooks)

極アウトプット 〜「伝える力」で人生が決まる〜(小学館YouthBooks)

樺沢紫苑

本体810円 + 税

読む

内容紹介

コミュニケーション力はみなゼロから始まる。

テレビを観る、本を読む、学校の授業をうけるなどはすべて「インプット」。あなたの脳に知識が増えたかもしれませんが、外の世界に何も変化はない。そのインプット情報を「書く」「話す」「行動する」ことによって現実世界に変化を起こすのが「アウトプット」です。
つまり、入ってきた情報を脳の中で整理し、外の世界に「出力」するのが「アウトプット」です。

教科書を読むだけのようなインプット型より、大切なところを書き出し自分専用のノートを作るなどのアウトプット型のほうが、内容は圧倒的に記憶に残ります。

また、コミュニケーション力に自信がないという人が多いですが、人は誰でも生まれた時、コミュニケーション力ゼロからスタートします。そこから、親、きょうだい、友だち・・・と交流する人数・場数が増えていく毎に経験値が上がっていくのです。つまり、コミュニケーション力の差は、単にこなした数の差。自信がない人は今からでも場数をこなしていけばよいのです。

「話す」「書く」「行動する」アウトプットにはそれぞれ効果を上げるコツがあり、本書ではそれを細かく解説しています。
人前で話すこと、自己紹介などが苦手と思っている人もシンプルなコツを学べば、自分がどんな人間か周囲に理解してもらいやすくなり、評価も上がるはずです。

アウトプット次第で人生は大きく変化します。
自分を表現するために、自分を知ってもらうために、大好きな人とわかり合うために。
人生が変わるアウトプット術を本書ですべて紹介します!

同じジャンルの書籍から探す

しっているかな? きせつのことばとぎょうじ 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 中途半端なブスはグレない〜劣等感や嫉妬心に支配されない生き方〜 小学館ジュニア文庫 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 小学館ジュニア文庫 NASA超常ファイル〜地球外生命からの挑戦状〜 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 へのへのカッパせんせい 7 〜ハムスだこうちょう さつじんじけん!〜 新学習指導要領対応!国語・社会・算数・理科・体育の授業5・6年 小学館世界J文学館 笑いを売った少年 ティム・ターラー 小学館ジュニア文庫 小説 ブラックアリス 1 おさるのパティシエ 人間関係力 困った時の33のヒント(小学館101新書) reShine 2024年夏号 〜いくつになってもエイジレスな私が主役〜 名探偵コナンの探究ファイル 〜小学生のうちに知っておきたい世界のこと〜 妖怪ウォッチ4コマだじゃれクラブ 4 うみのかくれんぼ 〜どこかなどこかな、いきもの100ぴき〜 マインクラフト 公式建築ガイド Vol.2 〜すぐできる!簡単スキルでもっと差がつく!〜

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/