Fランク化する大学(小学館新書)

Fランク化する大学(小学館新書)

音真司

本体780円 + 税

読む

内容紹介

学生、教員、経営者、すべてが劣化!

教員は見た! 学生、講師、大学経営者、全てが劣化(=Fランク化)する大学の裏側!
「ヨーロッパ」を国の名前だと勘違いする学生、授業中に友人とハイタッチしまくる女子学生、うるさすぎる教室…。学生の質の低下が叫ばれて久しい。しかし、劣化しているのは学生だけではない。
「プロジェクトX」のDVDを流すだけの授業をする講師、学生同士の名ばかりディスカッションでサボる教員。大学経営者は、低賃金で非常勤講師を雇い、浮いたカネで有名人を教授にしたり、有名アスリートを運動部監督に迎えたりする。
2016年3月まで3つの大学で教鞭を執っていた著者が、大学が抱える問題を浮きぼりに。 さらに、よい大学の見分け方も掲載。大学のパンフレットやウェブサイトの見方まで紹介する。

※「Fランク」…元々、大手予備校がつくった言葉で「ほぼ無試験で入学できるランク」を意味する(現在、この予備校では使われていない)。本書では、「Fランク化」を「劣化」の意味で使っている。

同じジャンルの書籍から探す

幸せな大人になれますか(小学館YouthBooks) つかふ 〜使用論ノート〜 誰も知らない中国拉麺之路 日本ラーメンの源流を探る(小学館101新書) 笑顔がはじけるスパーク運動療育〜発達障害の子の脳をきたえる〜 熱血!ジャージ校長奮闘記 父のビスコ 銀座クラブは女の大学(小学館101新書) 太平洋戦争 最後の証言 第三部 大和沈没編 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) ジョージカックルのWELL WELL WELL〜スローでメローな人生論〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 佑樹 家族がつづった物語 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 メタルカラーの時代4 ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書) 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/