創造性を育む「1人1台端末」活用授業 〜GIGAスクール時代の新しい授業モデル〜

創造性を育む「1人1台端末」活用授業 〜GIGAスクール時代の新しい授業モデル〜

著・監/佐和伸明

本体1710円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

創造的な学びのイメージが具体的にわかる!

Society5.0時代を生きる子供たちにふさわしい「新しい学び」の実現をめざして進められている「GIGAスクール構想」。本書は、GIGAスクール構想が掲げる、社会で活躍する子供たちの育成に必要不可欠な「創造性を育む学び」に焦点を当て、1人1台端末を活用しながらそれを実現する方法を、事例とともに解説する書です。ICT先進校の小学校全学年の実践事例を豊富な写真とともにオールカラーで紹介しながら、「課題とゴールの設定」「教師が配慮すべきポイント」「学習のプロセス」などを具体的に詳しく解説します。この1冊で、1人1台端末を活用した、創造的な学びのイメージがしっかりつかめます。

(底本 2022年4月発行作品)

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

明日からきっと自信がつくコツ きれいな字のひみつ ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編 〜プログラミング思考を育てる〜 小学生なら声に出したい音読366 〜1日1ページで身につく!〜 FPたけやきみこ先生が娘に伝えたい お金の話 〜10歳からはじめたい金融教育〜 発達凸凹を生きる力に変えるコンプリメント子育て 〜ADHD・自閉症スペクトラムなど適応障害から不登校…つらい子育てにさよなら〜 スクールカーストの正体 −キレイゴト抜きのいじめ対応−(小学館新書) 楽しい!学級づくり 1・2年 学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング2 小学生にもとれる! 資格・検定カタログ〜小学生のミカタ〜 日本が誇る! ていねいな保育〜0・1・2歳児クラスの現場から〜 「わかり方」の探究 〜思索と行動の原点〜 自分をすきになる こころの練習帳 1日5分で親子関係が変わる!育児が楽になる!PCITから学ぶ子育て 読書ってこんなに楽しいの!? 齋藤孝流とっておきの本の読み方 レッジョ・エミリアの乳幼児教育 〜アトリエから子どもが見える〜 小学生までに育みたい 自己肯定感 〜教材クリエーターのエドテック教育の実践〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/