ムズカシそうなSDGsのことがひと目でやさしくわかる本

ムズカシそうなSDGsのことがひと目でやさしくわかる本

本田亮

本体980円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

SDGsを楽しく知るはじめての一冊!

世界的に関心が高まっている「SDGs」(持続可能な開発目標)の全17の目標(ゴール)と主なターゲットについて、環境マンガ家・カヌーイストとして世界中の大自然を旅し地球のリアルを見てきた著者が、自らの体験をもとにユーモラスなイラストと文章で解説する、とびきりやさしいSDGsの入門書です。

ムズカシそうなSDGsの全体像がこの一冊で楽しく学べます。〈対象:小学校高学年以上〉

「SDGsが様々な場所で話題になっています。
ところがSDGsの内容はとても難しそうで、
具体的な内容についてはよくわからない、
という方も少なくないでしょう。

地球に生きる人ならば誰もが知らなきゃいけないSDGsのゴールなのに、もっとわかりやすく伝えられないものかな……。
そう思ったのが、この本を書くきっかけです。

絵本やエッセイを楽しむような気持ちで
リラックスして読んでください。SDGsを自分の課題として考える
きっかけになることを願います。」(はじめにより)

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ようこそ!ポケモンカフェ ピカブイのまぜまぜアラモード 日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞 「マウント消費」の経済学(小学館新書) はたらくっ!にゃんこ兄弟 今日も1日 おつかれさまでした。 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 平成攘夷論 下巻 バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 儲かる副業図鑑 〜在宅勤務のスキマ時間に始める80のシゴト〜 カラー名作 少年少女世界の文学 ああ無情 カラー名作 少年少女世界の文学 宝島 あなたがうまれたとき カラー名作 少年少女世界の文学 フランダースの犬 マンガでわかる ちょこっと社会貢献 〜自分を活かせるプロボノ、始めてみませんか?〜 失敗する自由が超越を生む 〜量子物理学者 古澤明の頭の中〜(小学館新書) 世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書) そらをとびたい ポケット版 I SPY ミッケ!

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/