名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい心のふしぎ103

名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたい心のふしぎ103

原作/青山剛昌

監修/渡辺弥生

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

シリーズベストセラー!待望の『心』編!

「『宿題をやりなさい』と言われるとやりたくなくなるのはどうして?」
「失敗したときに気持ちを切りかえるには?」
「相手の心を読む方法ってあるの?」

——私たちはいつも、自分や相手のことでなやんだりするけれど、
「心理学」(心の世界を探検する学問) の考え方を知れば、ぐんと楽になれるんだ。
さあコナンといっしょに、まんがやイラストを見ながら楽しく学ぼう!


<「心」のモヤモヤ…思い当たったら読もう!! >
例1:
やる気を出すにはどうすればいい?

例2:
好きな子に、もっと自分をアピールしたい!

例3:
友達にからかわれるんだけど、やめてもらうには!?

例4:
“くやしい気持ち”に意味はあるの?

例5:
ゲームがやめられないときは、どうすれば!?

(答えは本書に!)

(底本 2024年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 解明! 身のまわりの不思議 小学館学習まんがシリーズ 小学館版学習まんが 日本の歴史 1 日本文化のあけぼの 〜旧石器〜縄文〜弥生〜古墳時代〜 ポケットモンスター ガラル図鑑 小学館版 学習まんが人物館 勝海舟 名探偵コナン理科ファイル 空気と水の秘密 小学館学習まんがシリーズ 中学受験 社会 合格への家庭内戦略 ドラえもん科学ワールド 乗り物と交通 &OPEL 〜未来を創るクルマ。〜 小学館版学習まんが 世界の歴史 14 ゆれる中国 マジで!!まじめにアレ何?じてん 〜マジで!!まじめくん!の モノの名前がわかる本〜 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字辞典 ステップ2 〜二・三・四年生の漢字562字〜 ドラえもんの理科おもしろ攻略 物質(空気・水・水よう液)がわかる やらかし男子がみるみる変わる育て方〜小学生でもまだ間に合う!脳科学者が教える〜 キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 学習まんが はじめての日本の歴史1 日本のはじまり 旧石器・弥生・縄文時代

次回配信の予定

2025 4/28 月曜日
  • 音羽屋三代 ~八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念~/尾上菊五郎、尾上菊之助

2025 5/2 金曜日
  • 王と后 (六) 月が明かすもの/深山くのえ、笹原亜美
  • 太平洋食堂/柳広司
  • 女人京都/酒井順子
  • 覇王の轍/相場英雄
  • 火の龍王は水の妃をご所望です/貴嶋啓、睦月ムンク
  • ふくふく書房でお夜食を/砂川雨路
  • ほどなく、お別れです 思い出の箱/長月天音
  • 南風に乗る/柳広司
  • 若葉荘の暮らし/畑野智美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/